帰ってきたダーリン、そのとき・・・2011/10/03 11:58

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
 
おとといの夜、ダーリンと姑がハワイから帰ってきました。
山盛りのお土産を抱えて。、

 
山に積んだのが姫のための洋服。
一番手前に広げているのが、私が一番好きな「Crazy Fish」の上下。
さらに、頼んでおいたロクシタンのベビーミルクとクリームも買ってきてくれました。敷物のハワイアンキルトもお土産です。

さらに私にはママバッグやDiorのお化粧セットも。

あ~嬉しいこと。
行かなくても、買いたかったものが手に入ったので、もう大満足です(笑)

結果的に2人の経費で5人分楽しんできたのだから、結果オーライよね♪
なんて、自分で言うことじゃないけど。

姫は、ダーリンが帰ってきた瞬間、対面してじーっと顔を見合わせて、しばらく考えていたようだけど、やっと記憶の中からお父ちゃんということを思い出した瞬間、おお泣きに泣いて泣いて泣いて。

お父ちゃんに抱っこしてもらって、ようやく落ち着きを取り戻しました。

その日はもう、私やグランマの抱っこは拒否です。
嬉しくて嬉しくて仕方なかったのでしょう。
寝られなくて、興奮してずっと起きてました。

大人が夕食を食べたら、自分ももう一度食べたりして。
完全に時計が逆戻りしちゃった感じです。

目の前にいない人を恋しがることはまだしないけど、目の前に現れたら、その人との関わりを必死で思い出して自分の記憶の中でつなげることは出来るんだと、わかりました。

あとどの位したら、お父ちゃんがいないことに気がつくようになるんだろう。

子供の成長って、繊細で活発で、大人の想像力を遥かに超えているので、観察するしかないですね。

とにかく楽しみです。

それではまた、ごきげんよう(^-^)/

理想にピッタリのママバッグ2011/10/03 12:08

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

今度ハワイに行ったら、探そうと思っていたままバッグ。
きっとElise Tranで見つかるだろうと想像はしていました。

自分の不注意でハワイには行けなかったのですが、ダーリンが私のピックアップしたお店を覚えていてくれたので、探してきてくれました。

ロイヤルハワイアンセンターにある、ラナイ・トランジット。
電話で、こんなバッグやあんなバッグがある、色は・・・などと聞いてくれたので、ピンクでポケットの沢山ついた、なんて説明をしていたら、店員さんが

今年のNew Modelと薦めてくれたのがそれに近かったので、買ってきてくれました。

ラナイ・トランジットのママバッグ

大きさ、軽さ、色、形状とも言うこと無しです。
まさに、想像していたのとどんぴしゃのバッグ。

こういうのが欲しかったのです!

今まで使ったものや国内で売られているものは、やたらと大きいか、いい大きさでも色や柄が好みでなかったり。

大きくても軽くても、素材の柔らかいものはポーチで分けていても中身がぐちゃぐちゃになってしまうので、途中何度も入れたり出したりすると、整理がつかなくなってしまいます。

さらに、姫を抱っこして肩に掛けたままの状態で中身を取り出そうとすると、なかなか片手でだしにくかったりするものがほとんど。

これなら、中もしっかり四角になっていてポーチがきっちり並び、ぐちゃぐちゃにならない程度に生地に張りがあり、それでも軽い。
Elise Tran New Bag

中も両側面にポケット。ファスナーの付いた物、付かない物があるので使い分けできます。ペットボトルや水筒が納まる仕切りも。

外側は四面ともにポケットがあり、これもファスナーあり、無しで大きさも異なるので、入れるものと入れる場所を決めておけば大変使い勝手が良くなると思います。入れる場所を毎回変えたら探すのに苦労しそう(笑)

お財布も長財布、折りたたみ財布ともに入るので、今までハンドバッグを別に持っていたのがこれ一つで済みます。

それになんと言っても外見がおしゃれなので、ちょっと気取ったレストランにも安心して持って行けます♪

いやー、自分でずっとこんなのが欲しいと思ってどこに行ってもバッグ売り場やこういうものを売っているお店ではチェックしてましたが、これほどまでに理想形に会えるとは正直思っていませんでした。

あー、すっきりしました。

嬉しい!

ありがとう、ダーリン。

これでお出かけが楽しくなりました。

今週は、明日から毎日お出かけの予定です。

火曜日:児童館
水曜日:ベビーサイン
木曜日:神大病院
金曜日:療育センター
日曜日:ママ友と三宮の故宮博物館展です。

それではまた、ごきげんよう(^-^)/



ベビーダンス2011/10/04 23:05

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

今日は火曜日なので児童館に行ってきました。

少し遅れて行ったら、いつもと違う音楽がかかっています。
何?これ・・・

って思ったら、今日はなんだかとても元気のいいお姉さんがインストラクターのようで、ストレッチをしていました。

ママたちのコリや疲れを取るため?って思って途中から参加したのだけど、どうもこれ、準備運動だったみたい。

ストレッチの後は、だっこ紐でしっかり子供を抱っこしてベビーダンスをするそうです。

ダンスといっても、いきなり踊るわけではなくて音楽に合わせてまずはひざを曲げてのリズムに乗る練習。ここで姿勢をチェックしてくれました。猫背って注意されなかったのが不思議(笑)

そのまま、ひざを曲げてリズムがつかめたところで今度はワンステップ横に踏み出す練習。

通常ダンスでは男性が左足から、女性は右足から出すものなのだそうですが、ベビーダンスの場合子供が女性、親は男性と見立てるので左足から出すように言われました。

音楽に合わせて左、右とワンステップずつ出しては戻りを練習。

その後、前後に移動したり、ツーステップになったり、ちょっとだけひねったり。ステップの練習と復習をしました。これだけで結構暑くなってくるのですが、気持ちいいのか姫は寝ちゃってます。隣の子供もやっぱり寝ちゃってました。

グズって寝てくれないときに効果的なのだと、先生も。

最後に、3拍子、ワルツのリズムの童謡にあわせて踊りましょう、ということで「ぞうさん」を歌いながら習ったステップを踏みました。確かに、これは子守唄代わりになるかも。

訳わからないけど、楽しかったです♪

インストラクターの先生は若くて綺麗で独身だと思っていたら、中2と小学生のお子さんがいらっしゃるのだとか、もうビックリ!!

ベビーサイン、ベビーマッサージは知っていたけど、ダンスは初めてでした。

色々あるんですね。今日は児童館行ってよかった~。

明日は、ベビーサインです。

それではまた、ごきげんよう(^-^)/


児童虐待って、結局・・・2011/10/05 23:34

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

今朝、「あさイチ」で児童虐待をテーマにしたドラマを解説しながら児童虐待問題について取り上げていました。

私のダーリンが言うように、私は本当に恵まれた環境で子供を産むことが出来たことに感謝します。

もし、出来ちゃった結婚で相手を本当に良く知らなくて、あるいは本気で好きになったわけでもなく結婚して、不幸な結婚生活を送りながら子供を育てていたとしたら、どうなっていたか・・・。

でも、この中で語られていたことが本当だとしたら、

児童虐待をする親には共通点がある
 ・体罰はしつけだと思っている
 ・子供ばっかり可愛がられて不公平
 ・子供のために自分のことを犠牲にしなければならない

私は、こんなことを言ったら反感を買うかもしれないことを恐れずに書くと

親になった今の自分と、現在の子供を同じまな板に載せて比べるのは無理がある。

少なくとも自分が子供だったときのことを忘れていない?

以前、私たちはもう忘れてしまっているけど、まぎれもなくく自分の親に育ててもらったということを。そのおかげで今の自分がある。

確かに、みなそれぞれ育ち方は違ったし、事情を抱えているかもしれないけど、いずれにしても自分にも今の子供と同じ時期があったことを。

そのとき、私たちも親の時間を奪い、親の自由を奪い、親に食べさせてもらったのではないでしょうか。少なくとも私自身はそうして育ててもらったので、決して我が子に同じことをすることが不公平だとは思いません。

そして、泣いている子供を黙らせたいから叩く。

なぜ?

赤ちゃんが泣いたら抱っこするじゃない。
3歳か5歳になっても、泣いたら抱きしめてあげれば?
叩くより、少なくとも効果があると思うんだけど。

私は、家が商売をしていて忙しく母親ではなく近所の他人のおばさんに育てられました。自分の親の顔を忘れるほど。だからこそ、休みの日だけでも親に抱っこされることの幸せをずっとかみしめて大きくなりました。それは、強く強く記憶しています。

だから、私は誰に何と言われようと子供を育てるために仕事を辞めました。
この先も、できるだけ多く、娘が嫌がるほど抱きしめてあげたい。

それだけでは解決できないかもしれないけれど。

児童虐待、親の目線で見すぎていませんか。

その子供たちが大人になってどんな人生を歩むのか、ものすごく不安です。

自分自身、考えさせられたテーマでした。

明日は月に一度の検針日です。

それではまた、ごきげんよう(^-^)/


親子三人お弁当持って♪2011/10/06 23:21

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

今日は、神大病院での検診の日です。
ダーリンが午前中でお仕事終わって一緒に行ってくれるというので、親子3人分のお弁当を作って神戸駅でダーリンを拾って病院へ向かいました。

体重:7930g・・・100gしか増えてない。
   なんでー、毎回それ以上食べていると思うけど。

   なかなか食べたまんまが体重に反映されなくなってきたのね。
   そりゃそうですよね、私が毎回食べただけ体重にプラスされたらそれは恐い(笑)

   食べた分だけ、エネルギーを消費するようになっているのだと、その成長ぶりをまたまた喜んでいます。

身長や頭囲、胸囲はほとんど変わっていません。というより、測定の誤差なのでしょう、先月より本の少し小さくなったりしています。まぁ、気にしません。

リハビリもしてきました。
今回初めて、先生の前でちゃんと寝返りやハイハイの後ろバイ(バックスタイル)をして見せました。先生も大感激!

さらに、家で撮影した自主トレ状況もビデオでお見せしたら、本当に喜んでくださいました。だいぶ上達しているので。

今とってもお気に入りは、サランラップの芯の棒です。これを見たらすごく頑張って這ってでも取りに行くのです。前に進めないから後ろに進んでその方向に向かって移動します。時には障害物を使って角度を変えたり。賢いです。

そのため、その芯棒を実際に持っていってやって見せたらうまく出来ました。

明日は、午後から療育センターのリハビリ初回です。
どんなに違うのか楽しみです。

病院のあと、いつものように東山市場に寄りました。
鰆の大きな切り身が4切れで500円。
二盛買ったら700円にする、というので骨付きの大きいところを選って買ってきました。これで当分姫のお魚は心配なくなりました。

ダーリンが選んだお刺身セット。
鯛、ひらめ、カンパチ、マグロ(中トロ、赤身)のブロックが入ってわずか500円

こんなお刺身が出来ました。

ご馳走です。
カンパチだけでも、500円以上の価値がありそうです。
ビバ!東山市場♪

それではまた、ごきげんよう(^-^)/