自分でたっち! ― 2011/12/01 17:02
今日は、朝ごはんを早めに済ませて親子保育に行きました。
最初は、お歌にあわせて乾布摩擦や、体操などします。
その後二組に分かれて、大きい子はトランポリン、姫ともう一人の女の子はクリスマスツリーを画用紙にお絵かきしたり、切り絵を貼ったりして作りました。
そのときのこと、先生が折りたたみの机を出してくださったら、私のひざに座っていた姫が、自分から机につかまって立ち上がったのです!
え?
これって、前からしていた?
いえいえ、立たせてつかまらせればつかまって立っていますが、自分から勝手にその姿勢にはなっていないはず。
これはすごい♪かも。
もう一度座らせてみたら・・・
やっぱり立つ。
「生!この子自分で立ちました」
「あらー、スゴイね~、良く出来たね~!」
とお褒めの言葉に記念撮影も。
今日は、嬉しい♪初自立です。
さて、1時間だけで帰ってきたのでお昼ご飯を作ろうと台所に立ったところ、疲れてしまったのかスースー、すやすやおねむの時間。
結局2時間くらい熟睡して、2時ごろ起こしてやっとお昼ご飯でした。
今日は、先週日経に出ていた「鬼まんじゅう」を作ってみました。
さつま芋の蒸しまんじゅうです。

たぶん、先日NHKの「スタジオパーク」に出演した青木さやかさんが子供のときにおばあちゃんが作ってくれていたおやつ、というのがこれだと思いました。
簡単。
良く食べる。
3個も食べました(^-^)v
普通に、ご飯や鮭やお野菜を食べたほかにです。
今日から12月、神戸ではルミナリエが始まりました。
今年のデザインも綺麗ですね~「希望の光」だそうです。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://45ninpu.asablo.jp/blog/2011/12/01/6226927/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。