45歳9ヶ月から初出産に挑む日記 - アーカイブ

アーカイブ

2008年

  • 2008/ 9
  • 2008/10
  • 2008/11
  • 2008/12

2009年

  • 2009/ 1
  • 2009/ 2
  • 2009/ 3
  • 2009/ 4
  • 2009/ 5
  • 2009/ 6
  • 2009/ 7
  • 2009/ 8
  • 2009/ 9
  • 2009/10
  • 2009/11
  • 2009/12

2010年

  • 2010/ 1
  • 2010/ 2
  • 2010/ 3
  • 2010/ 4
  • 2010/ 5
  • 2010/ 6
  • 2010/ 7
  • 2010/ 8
  • 2010/ 9
  • 2010/10
  • 2010/11
  • 2010/12

2011年

  • 2011/ 1
  • 2011/ 2
  • 2011/ 3
  • 2011/ 4
  • 2011/ 5
  • 2011/ 6
  • 2011/ 7
  • 2011/ 8
  • 2011/ 9
  • 2011/10
  • 2011/11
  • 2011/12

2012年

  • 2012/ 1
  • 2012/ 2
  • 2012/ 3
  • 2012/ 4
  • 2012/ 5
  • 2012/ 6
  • 2012/ 7
  • 2012/ 8
  • 2012/ 9
  • 2012/10
  • 2012/11
  • 2012/12

2013年

  • 2013/ 1
  • 2013/ 2
  • 2013/ 3
  • 2013/ 4
  • 2013/ 5
  • 2013/ 6
  • 2013/ 7
  • 2013/ 8
  • 2013/ 9
  • 2013/10
  • 2013/11
  • 2013/12

2014年

  • 2014/ 1
  • 2014/ 2
  • 2014/ 3
  • 2014/ 4
  • 2014/ 5
  • 2014/ 6
  • 2014/ 7
  • 2014/ 8
  • 2014/ 9
  • 2014/10
  • 2014/11
  • 2014/12

2015年

  • 2015/ 1
  • 2015/ 2
  • 2015/ 3
  • 2015/ 4
  • 2015/ 5
  • 2015/ 6
  • 2015/ 7
  • 2015/ 8
  • 2015/ 9
  • 2015/10
  • 2015/11
  • 2015/12

2016年

  • 2016/ 1
  • 2016/ 2
  • 2016/ 3
  • 2016/ 4
  • 2016/ 5
  • 2016/ 6
  • 2016/ 7
  • 2016/ 8
  • 2016/ 9
  • 2016/10
  • 2016/11
  • 2016/12

2017年

  • 2017/ 1
  • 2017/ 2
  • 2017/ 3
  • 2017/ 4
  • 2017/ 5
  • 2017/ 6
  • 2017/ 7
  • 2017/ 8
  • 2017/ 9
  • 2017/10
  • 2017/11
  • 2017/12

2018年

  • 2018/ 1
  • 2018/ 2
  • 2018/ 4
  • 2018/ 5
  • 2018/ 6
  • 2018/ 7
  • 2018/ 9
  • 2018/11

2019年

  • 2019/ 1
  • 2019/ 3
  • 2019/ 4
  • 2019/ 5
  • 2019/ 6
  • 2019/ 7
  • 2019/ 8
  • 2019/ 9
  • 2019/10

2020年

  • 2020/ 1
  • 2020/ 4
  • 2020/ 5
  • 2020/ 8
  • 2020/ 9
  • 2020/10
  • 2020/11
  • 2020/12

最近の記事

  • 寒~い年末
  • ランチ大公開!
  • 麒麟が来る!
  • 鳥羽水族館
  • 地元を見直す
  • 猛暑真っ盛り
  • 神戸のパンダ
  • 毎日毎日、こつこつと
  • 震災記念日
  • 新年早々
<< 2020/12
日 月 火 水 木 金 土
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バックナンバー

  • 2020/12
  • 2020/11
  • 2020/10
  • 2020/ 9
  • 2020/ 8
  • 2020/ 5
  • 2020/ 4
  • 2020/ 1
  • 2019/10
  • 2019/ 9
  • 2019/ 8
  • 2019/ 7
  • <<

このブログについて

 45歳にして、妊娠9ヶ月目からこのブログを書き始めました。

 半年の不妊治療の結果、初めて妊娠反応が出ました!これから出産まで未知の世界に突入していく幸せと不安が交じり合った日々を綴っていきます。

 子供が欲しくてなかなかできない人や、これから高齢出産に挑もうとする人に読んでいただけたら幸せです♪

赤ちゃんは結婚したら自然に授かると思っていました。

 赤ちゃんは結婚したら自然に授かるものだと思っていました。

 40歳になったとき、それまでは一人で人生を楽しんできたけれど、やっぱり自分の子供を産んで自分の手で育てたいと思い、そのためにはまず結婚をと考えて今で言う「婚活」を始めました。運よく、42歳で今の夫に出会うことができ、43歳の誕生日に結婚。お互い初婚でしたが、51歳と43歳という年齢では残念ながらすぐに赤ちゃんは授かりませんでした。

 このまま時間が過ぎていったら間に合わなくなるかもしれない、という不安に駆られ婦人科で相談し、不妊治療の専門クリニックを紹介してもらいました。

 そして、初めて不妊治療について知ることになりました。不妊治療どころか、妊娠の詳しい過程すらきちんと知らなかったことに気づき、二人で猛勉強。結果、生半可な気持ちでは不妊治療は受けられないと覚悟し、私は半年計画で仕事を退職。

 2009年1月から専業主婦になり、治療に専念してきました。 
 このたび、初めて血液判定で陽性と診断されましたが、45歳という高齢では、これから順調に出産できるのは6割だそうです。なんとしても、元気で、健康で、素直で、明るい、笑顔の可愛い赤ちゃんを無事に産みたい。そう願っています。

 そのために、毎日の挑戦を記録します。

最近のコメント

  • 泳げ鯛焼き君♪です。
  • すもも
  • 泳げ鯛焼き君♪です。
  • まあこ
  • 泳げ鯛焼き君♪です。
  • まあこ
  • 泳げ鯛焼き君♪です。
  • 泳げ鯛焼き君♪です。
  • まあこ
  • とも

カテゴリ一覧

  • 50歳育児を楽しむ (58)
  • 子育て (707)
  • 徒然なるままに (717)
  • 今日の昼食 (702)
  • 乳がん (66)
  • 料理 (410)
  • 姑は異星人 (17)
  • 母乳 (181)
  • 妊婦検診 (24)
  • 49歳育児を楽しむ (137)
  • 48歳育児を楽しむ (276)
  • 47歳育児に挑む (361)
  • 46歳育児に挑む (155)
  • 離乳食 (73)
  • 不妊治療 (57)
  • 花 (25)
  • ガーデニング (18)
  • グルメ (141)
  • 日記 (421)
  • 政治 (16)
  • スポーツ (31)
  • 旅行 (110)
  • 仕事 (3)
  • 51歳育児を楽しむ (44)
  • 52歳育児を楽しむ (36)
  • 53歳育児を楽しむ (29)
  • 54歳育児を楽しむ (18)
  • 55歳育児を楽しむ (22)
  • 56歳育児を楽しむ (9)

携帯からアクセス

最近のトラックバック

  • オークリー レンズ
  • ベビーサインで赤ちゃんとおはなし
  • 今年はロンドン五輪なでしこに期待
  • ポリオワクチン(3) 不活化ワクチンの安全性と有効性について

RSS

ログイン

アサブロ の トップページ