暑い暑い一週間 ― 2013/07/26 01:37
温泉旅行は、山の中でしたが決して涼しくはなく川べりを散策しても暑い暑い日でした。
帰ってきたら、地獄のごとくさらに暑い。
どうにかならない?
とはいえ、この一週間はご馳走三昧になってしまいました。
まずは、火曜日の朝。

母は、今日帰るので当直明けのダーリンが1週早い誕生日にとランチに誘ってくれました。
で、半年間ほぼ肉を食べていなかった私もご褒美ということで鉄板焼き
三ノ宮、ハンズ前の 法貴




実際美味しかったです。
が、半分ほどであとはダーリンにあげました。
ちょっと食べただけでお腹も脳も満たされてしまって。
最後に、バルサミコ酢のシャーベット

ご馳走様でした。
このお店は、お姑さんのお勧め、お気に入りのお店です。
ランチなので、お手頃価格ですよ♪
晩御飯は、野菜スープ煮、イワシのかば焼き、きゅうりとトマトです。
シンプル―♪

そして、翌日はそのお姑さんをダーリンが病院に連れて行くのですが、その前に一緒にランチを食べようと。元町の気に入ったパスタのお店に案内されました。
その前に、朝ご飯。
ダーリンこの日はお休みなので、朝はゆっくりフレンチトーストを焼きました。昨日からしっかり浸してあったのでボリュームたっぷり

姫は保育園へ。
ダーリンと私はお姑さんを途中で拾ってみなと元町駅の近くのお店
EST ESTへ

豆乳をふんわり泡立ててあって(卵白も入ってるかな?)梅と混ぜて食べる冷静パスタ。麺が極細なので歯の悪いお姑さんにもピッタリなのです。
ダーリンは、ベーコンと茄子

私は、ペスカトーレにしました。ちょっとピリッとします。

ピザも

通常夜のメニューだそうですが、この日は暑さで朝こねた生地がすでに発酵していたので無理を言って作っていただきました。
デザートはシフォンケーキ

あー、美味しかった。ご馳走様でした。
この後私は姫をお迎えに。
ダーリンとお姑さんは病院に行きました。
思ったほどひどくなくて、手術もしなくて投薬で直せると聞いて安堵。
晩御飯は

イワシバーグ、エビの塩ゆで、豚汁です。ご飯はもうちょっと時間がかかったので、後から出しました。
あーあ、土曜日から続くご馳走三昧。
そろそろこの辺で終わりです。
いつもの野菜メニューに戻ります(笑)
木曜日の朝ご飯

暑くて、どこか涼しいところへ行きたいところですが、このところお掃除がたまってます。それどころじゃありませんでした(笑)
お昼は、昨日の朝食で残ったフレンチトーストをリメイクして、こちらも残ったイワシバーグときゅうりを挟んでチーズサンドにしてみました。

晩御飯は、野菜スープ、さわらの蒸し焼、きゅうり、ポテト、蟹、豆腐と湯葉の卵とじ

朝、ママ友のご実家からまたまたお野菜を届けていただいたので、
今回はモロヘイヤ

免疫力がアップするそうです!
金曜日の朝ご飯

今日も、銀行や買い物リストを持って3軒回って買い物したら、2時になったので涼しいところでのお茶は夢の中です(笑)
お迎えまでのあわただしい時間にモロヘイヤ入りの焼うどん

麺は、先週食べたカレーうどんの半分を残してあったものです。
夕食は、

お稲荷さん、は買ったものです。
春雨入りきんぴらごぼう。
今話題の国循の「かる塩レシピ」を見て作ってみました。
野菜スープ 今日はポタージュに
車麩と白い茄子のソテー 白い茄子は初めて食べます。モッチリしていますが、灰汁が普通の茄子より多めかな。
鯵のソテーに粉吹き芋です。
こんな感じで、一週間がバタバタと過ぎて行きました。
でも、ジュースを一日2回合計1リットル飲んでいた時より、スープを増やしたほうが体重は落ちています。こんなにご馳走が続いたのに、嘘みたい。
しかし、飽食でちょっと甘えた胃をもとに戻さねば(笑)
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://45ninpu.asablo.jp/blog/2013/07/26/6924723/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。