箱根駅伝を見ながらお正月2日目の朝2010/01/02 10:10

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

 7時過ぎに目が覚めたけど、寒くて布団から出られなくてモゾモゾしていたら突然ピンポンが鳴った。

 魚屋のとき最後まで働いてくれたスタッフが活きた「ひらめ」を届けてくれました。

 きゃー!嬉しい(^-^)/

 あわてて着替えたけど、魚だけ置いたらすぐに帰っちゃいました。

 母におろしてもらって刺身の用意。

 とはいえ、昨夜食べ過ぎたので今朝はお雑煮も食べられないほどまだお腹が一杯です。

 朝、お雑煮とお節を食べて、昼はサンドイッチを食べて、夜はビーフシチューと野菜炒めとさらにお節をつついて、まだその上に雑炊まで食べたものだから、完全に太りました(笑)。

 寝て起きてもまだ消化仕切れていません。
 今日は、お昼瀬戸大橋をわたって讃岐うどんを食べに行こうかと思っていたけど無理のようです、残念。

 デパートの初売りにでも行って運動不足解消してきましょうか。

 と様々考えながら、テレビは箱根駅伝。
 これを見ると動けなくなるんですよね~、毎年のこと。
 これほど、ドラマが見るものを釘付けにする駅伝はほかにないです。

 昨年来、スポーツ観戦は本当に楽しいですね。
 WBC,ゴルフ、フィギュアスケート、ボクシング、などなど。
 今年は冬季オリンピックとサッカーワールドカップがありますから、ますます楽しみです。

 まずは、箱根駅伝今年はどこが優勝するでしょう。

 楽しみです。

 それではまた、ごきげんよう(^-^)/