今日も日曜日出勤のダーリン ― 2010/02/28 23:04
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
今日も日曜日なのに日直と当直をするためにダーリンは出勤していきました。
私に、パシュートとエキシビションを見逃さないようにと言い残して。
パシュートは、オリンピックが始まる前からダーリンが期待していた種目の一つです。世の中的にはあまり関心がなく、新聞でも大きく取り上げられていませんでしたが、ダーリンは最初から
「個人種目はほぼメダルは期待できないけど、何につけ団体戦に強い日本は、パシュートは期待できるぞ」
と繰り返し私に言っていました。
でも、何度聞いても
「何の競技だっけ?」と忘れる私。
しかし、今朝はさすがに違いました。
本気で女子を応援しました。
6時前に起きてすぐテレビのスイッチを入れるダーリン。
準々決勝で勝ち上がっていく様子を伝えていました。
よーし、いけるぞ!
見たいな気持ちが一気に盛り上がりました。
ダーリンは、病院で見れたら見る、というスタンスで出かけていき枚sた。
私は、駅まで送って行ったあと駐車場に車を入れるのももどかしいほど急いで家に戻ってすぐにテレビをスイッチオン。ジャスト、決勝のスタートでした。
行けー!行けー!そのまま行けー、走れー!!!
と叫んだものの、最後の最後判定を聞いてがっかり。
何で最後の最後まで足を前に出さなかったのよー。
最後流したでしょうーーーーー。
悔しいぃーーーーーーーーーー。
あとでインタビューを聞いて、やはり
「勝ったと思っていた」と穂積選手。
勝てるかどうか、と思って最後の最後までもう一かき走っていたら、きっと勝てたのに。勝負は最後の最後ですり抜けていくのよ。
見てる私がこれだけ悔しいのだから、きっと滑った本人はその何十倍も悔しいだろうなぁ。
おめでとう、銀メダル。
でも、金を逃した差は0.02秒以上に大きいんだぞ。
などと、一息つきながら洗濯を干していたらダーリンから電話
「エキシビション始まるぞ~」
あら、見てたのね。私忘れそうでした、オホホホホ♪
高橋大輔と、浅田真央ちゃんはじっくり見ましたが、その後は佳境に入っている編み物をしながら見せていただきました。
どれもこれもすばらしい滑りです。
真央ちゃんの演技はやっぱり魅了するものがありますね。
高橋君、怪我をする前はひげなど生やして髪もぼさぼさで不潔だったけど、すっきりして綺麗な男の子になったねぇ。惚れ惚れするわ。
4年後も金を目指して頑張って欲しい。
ペアの川口選手ももう一度頑張って欲しいとつくづく思います。
そんなこんなで、連日テレビの前で応援してきたけど、オリンピックもほぼ終わりましたね。選手の皆さんお疲れ様でした。たくさんの感動をありがとうございました。あなたたちの血のにじむような努力のお陰で何もしていない私たちはこんなにも楽しませていただきました。すばらしい毎日でした。本当にありがとうございました。
そして、ベビードレスもすそのフリルがつき、前立て、えりのフリルも編みあがったので、ほぼ完成です。あとは小花を作って縫い付けるのと、ボタンやゴムなどで仕上げをするだけになりました。
次はアフガンに挑戦します。
あと少し、がんばります!
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
今日も日曜日なのに日直と当直をするためにダーリンは出勤していきました。
私に、パシュートとエキシビションを見逃さないようにと言い残して。
パシュートは、オリンピックが始まる前からダーリンが期待していた種目の一つです。世の中的にはあまり関心がなく、新聞でも大きく取り上げられていませんでしたが、ダーリンは最初から
「個人種目はほぼメダルは期待できないけど、何につけ団体戦に強い日本は、パシュートは期待できるぞ」
と繰り返し私に言っていました。
でも、何度聞いても
「何の競技だっけ?」と忘れる私。
しかし、今朝はさすがに違いました。
本気で女子を応援しました。
6時前に起きてすぐテレビのスイッチを入れるダーリン。
準々決勝で勝ち上がっていく様子を伝えていました。
よーし、いけるぞ!
見たいな気持ちが一気に盛り上がりました。
ダーリンは、病院で見れたら見る、というスタンスで出かけていき枚sた。
私は、駅まで送って行ったあと駐車場に車を入れるのももどかしいほど急いで家に戻ってすぐにテレビをスイッチオン。ジャスト、決勝のスタートでした。
行けー!行けー!そのまま行けー、走れー!!!
と叫んだものの、最後の最後判定を聞いてがっかり。
何で最後の最後まで足を前に出さなかったのよー。
最後流したでしょうーーーーー。
悔しいぃーーーーーーーーーー。
あとでインタビューを聞いて、やはり
「勝ったと思っていた」と穂積選手。
勝てるかどうか、と思って最後の最後までもう一かき走っていたら、きっと勝てたのに。勝負は最後の最後ですり抜けていくのよ。
見てる私がこれだけ悔しいのだから、きっと滑った本人はその何十倍も悔しいだろうなぁ。
おめでとう、銀メダル。
でも、金を逃した差は0.02秒以上に大きいんだぞ。
などと、一息つきながら洗濯を干していたらダーリンから電話
「エキシビション始まるぞ~」
あら、見てたのね。私忘れそうでした、オホホホホ♪
高橋大輔と、浅田真央ちゃんはじっくり見ましたが、その後は佳境に入っている編み物をしながら見せていただきました。
どれもこれもすばらしい滑りです。
真央ちゃんの演技はやっぱり魅了するものがありますね。
高橋君、怪我をする前はひげなど生やして髪もぼさぼさで不潔だったけど、すっきりして綺麗な男の子になったねぇ。惚れ惚れするわ。
4年後も金を目指して頑張って欲しい。
ペアの川口選手ももう一度頑張って欲しいとつくづく思います。
そんなこんなで、連日テレビの前で応援してきたけど、オリンピックもほぼ終わりましたね。選手の皆さんお疲れ様でした。たくさんの感動をありがとうございました。あなたたちの血のにじむような努力のお陰で何もしていない私たちはこんなにも楽しませていただきました。すばらしい毎日でした。本当にありがとうございました。
そして、ベビードレスもすそのフリルがつき、前立て、えりのフリルも編みあがったので、ほぼ完成です。あとは小花を作って縫い付けるのと、ボタンやゴムなどで仕上げをするだけになりました。
次はアフガンに挑戦します。
あと少し、がんばります!
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
最近のコメント