父兄会でバイキング ― 2012/07/30 00:11
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
それにしても毎日、毎日暑いですね~。
言っても仕方ないんだけど(笑)
朝は、普通に5:55の目覚ましで起きて、日曜出勤のダーリンの送り出しました。お仕事お疲れ様です。
姫と二人で朝食
それにしても毎日、毎日暑いですね~。
言っても仕方ないんだけど(笑)
朝は、普通に5:55の目覚ましで起きて、日曜出勤のダーリンの送り出しました。お仕事お疲れ様です。
姫と二人で朝食

赤いものが足りないなーっと思って野菜ジュースを少し飲ませてみたら、本当に少しだけ飲みました。昨年はトマトジュースを飲ませたら全然ダメでしたが。これも進歩でしょうか。
昨夜は、炊き立てのご飯をバンバン食べて3回もお代わりしましたが、今朝はごはん、飽きたのでしょうか(笑)
今日は、お昼療育園の父兄会でバイキングに出かけます。
いつもより出発がゆっくりなのでそれまでにできることを。
ということで、洗濯機は4回フル稼働。
掃除機もかけて汗だくになり、さらにシャンプーブローで汗をかいて、姫と二人でシャワーですっきり。
お着替えして、11時前に出発。
23人も出席しました。
当日具合が悪くて欠席の方もいたので、24人参加予定だったようです。
沢山集まったよね~♪
お腹空いているんだからさっさと座ってバイキング取りに行けばいいのに、人数が多いとなかなかそうもいかず、どこに座るかでいつまでもうろうろしているのがなんか可笑しかったわ。譲り合うのも程々にネ(^_-*
姫は、パスタがあったのでそれで満足ですが、さらにお肉(ローストビーフ)、エビフライ、赤魚の煮つけ、ぶりのソテー、サツマイモの煮物、などなど果てしなく食べてます。
姫に食べさせようとすると私がついつい食べ過ぎになるのを防げるので好都合です。
たぶん、姫と二人っきりでなかったらカレーやスープ、お寿司も取ってきて食べていたに違いないし、プリンも自分でも食べていたはず(笑)
しかし、プリンはお代わりして2回分全部姫が食べてしまいましたー!

食べ過ぎとちゃう?
おうちでは普段飲めない、というママが何人かビールを注文

私も加わりたかったんだけど、車だったので自重。
ダーリンが泊りだから、ついでにこのホテルに泊まってもよかったんだけど(笑)・・・なんて。
大人の私は、カフェラテで締めました。
2時間ほど談笑しながら和やかに、しっかり皆さん召し上がったあと2次会に行こうという話も出ていたのですが、この人数でうろうろしたらまたまた時間かかりそうだし、いつになったらどこかに腰を落ち着かせることができるの?って感じだったのでお先に失礼してしまいました。
姫も、一人悠々と階段を下りて帰ろうとしていたし。
かといって、せっかく街まで出てきたのでまっすぐ帰るのも勿体ないと思って、大丸で涼んで行くことにしました。
デパートなら涼しいと思ったのですが、節電のためか、夏休みで人が多いためか、入った直後は涼しいと感じたけどベンチで休憩していたら、なんだか暑くなってきました。とにかく人が多くて混でましたよ。
Saleもしてるし、お中元も時期だからかなぁ。
何しろ、ハワイで買い物しすぎた直後なので何も買うものはないし、とりあえず地下をうろうろしてみました。
ポールボキューズでパンを買ったのがささやかな贅沢でしょうか。
結局うろうろしただけで、帰り道にスギ薬局で広告に出ていた姫の体用泡石鹸を買いました。
暑い暑いおうちに着いた途端汗がドバーッと吹き出し、一番にお風呂を洗って先に入りました。
あぁ、いつまで続くのこの暑さ。
夕飯も二人だけ

ご飯もちゃんと食べたのに、まだまだ冷蔵庫の中が気になって仕方ない。
また食べる?
昨日、母が宅急便で送ってくれたメロンがまだ半分残っていることを知っているから♪
昨日も半分をほとんど一人で食べてしまったのですが、今日もまたほぼお一人で食べちゃいました。私は残ったメロンのスープだけ。
あぁ、美味しい(笑)
明日はもうないよ。
桃ならまだある(^-^)
さて、もうすでに日付変更線を越えているのに、テレビがオリンピックの柔道を放送しているのでなんとなく寝られない。
明日はまた療育園なのに。
男子サッカーは何時から?
北島は何時から決勝を泳ぐの?
あぁ、気になる。
どうしよ、もうちょっと起きて応援しようか。
起きて一番に金メダルのニュースが聞けるなら嬉しいけど。
体操の内村がミス連発だったというニュースは、ちょっと悲しいけど、考えようによっては個人種目別の出場種目が減った分集中できるんじゃない?って良いように解釈しているんだけど、彼自身が絶対取りたいって言っている金メダルは取らせてあげたい。
福見さんのメダルは可哀そうだった。
でもね、金メダルを取るつもりで血を吐くような苦しい、つらい練習を続けてきたのだから、その努力を自分自身で褒めてあげて欲しい。
決してその努力を否定しないで。
どうか、泣かないで。
金メダルには届かなかったけど、この経験は無駄ではなかったのだから。
スポーツ選手って、本当にすごいと思う。
どうしてこんなに頑張れるんだろう。
重量挙げの三宅さんも、柔道男子の平岡さんも競泳男子の荻野君もすごい!感動してます♪ありがとう。
あなた方が苦しんで苦しんで頑張った姿を、クーラーの効いた部屋で楽々と観戦させてもらっているだけで幸せになっている私。贅沢な幸せです。
ありがとう。
そして、これから戦う皆さん。
頑張れ!
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
また食べる?
昨日、母が宅急便で送ってくれたメロンがまだ半分残っていることを知っているから♪
昨日も半分をほとんど一人で食べてしまったのですが、今日もまたほぼお一人で食べちゃいました。私は残ったメロンのスープだけ。
あぁ、美味しい(笑)
明日はもうないよ。
桃ならまだある(^-^)
さて、もうすでに日付変更線を越えているのに、テレビがオリンピックの柔道を放送しているのでなんとなく寝られない。
明日はまた療育園なのに。
男子サッカーは何時から?
北島は何時から決勝を泳ぐの?
あぁ、気になる。
どうしよ、もうちょっと起きて応援しようか。
起きて一番に金メダルのニュースが聞けるなら嬉しいけど。
体操の内村がミス連発だったというニュースは、ちょっと悲しいけど、考えようによっては個人種目別の出場種目が減った分集中できるんじゃない?って良いように解釈しているんだけど、彼自身が絶対取りたいって言っている金メダルは取らせてあげたい。
福見さんのメダルは可哀そうだった。
でもね、金メダルを取るつもりで血を吐くような苦しい、つらい練習を続けてきたのだから、その努力を自分自身で褒めてあげて欲しい。
決してその努力を否定しないで。
どうか、泣かないで。
金メダルには届かなかったけど、この経験は無駄ではなかったのだから。
スポーツ選手って、本当にすごいと思う。
どうしてこんなに頑張れるんだろう。
重量挙げの三宅さんも、柔道男子の平岡さんも競泳男子の荻野君もすごい!感動してます♪ありがとう。
あなた方が苦しんで苦しんで頑張った姿を、クーラーの効いた部屋で楽々と観戦させてもらっているだけで幸せになっている私。贅沢な幸せです。
ありがとう。
そして、これから戦う皆さん。
頑張れ!
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
最近のコメント