公園で滑り台2012/09/27 23:33

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

日向は、まだ汗が出ますが、日陰に入るとそよそよと気持ちいい風が吹くようになりましたね。来週はもう10月だ。

今日の朝食

色々出してみた割に食いつきはよくなかったような・・・(笑)

まぁ、こんなもんでしょうか。

そのため、そのままお弁当に反映されます。

今日は、1時間目リハビリ。

これがあるから、昨日の熱を引きずって登園できないかと内心冷や冷やでしたが、朝になるとケロッとしていて熱もなかったので安心して登園しました。

案の定、リハビリの時間は汗びっしょりですが、今日は足のストレッチをしてもらっている間、アンパンマンのモグラたたきで親子一緒に遊びました。

なかなかいいね、これ。

2時間目は、ほかのお友達と3人で一緒に近くの公園まで出かけて滑り台を楽しみました。

私も昔子供のころこんな石のお山のような滑り台のある公園へよくいきました。もっともっと大きい山でしたが。登り口にはロッククライミング調の石が配置してあったり、雰囲気そっくり。

先生が持ってきてくださった、コーヒー屋さんの麻袋をお尻に敷いて親子で一緒に滑ります。結構スピードが出て、スリル満点。

5回も6回も滑って、給食に間に合わなくなるから、とおしまいのお歌。

ぼちぼち歩いて帰ったのですが、最後は抱っこで。

給食は、
肉じゃがと、中華風酢の物、みそ汁、ごはんでした。

途中で寝るかと思ったけど、起きて全部食べました♪

帰ってからも、全然寝る気配がなく、私も目が覚めていたので、せっかくだから窓ふきなどしていたら、きゃっきゃ、きゃっきゃと喜んでくれました。

暑い間、ずーっとサボっていた窓ふき、久々にきれいになって窓も、心もすっきりです!

ダーリンは、卓球の練習で遅い日なので夕食は二人で先に。

モズク酢、トマト汁、サバとさわらのパリッと焼き野菜あんかけ、サツマイモ、ポテトサラダ、おにぎり。

ほぼ、全部♪
そして、すぐにおねんねでした。
ぐっすり寝てね。

明日も、もう一日頑張ろう!

それではまた、ごきげんよう(^-^)/