週末のご飯 ― 2012/12/09 23:27
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
温泉でのんびりしたのに、日曜日の朝はやっぱりお寝坊です(笑)
温泉でのんびりしたのに、日曜日の朝はやっぱりお寝坊です(笑)

姫のほうがもっとお寝坊で、私が7時半に起きて、姫は8時に起きました。
ちなみにダーリンは5時半。
何で休みはそんなに早い?
あはご飯の後、姫を連れて出かけてくれたので、せっせと洗濯、掃除機、ごはんの用意、旅行の荷物の後片付けがはかどりました。
すっきり!
お昼ご飯は、昨日のお刺身セットで海鮮丼です。

姫は、

エビちゃんも、クエの煮物もごはんも全部食べました。
お昼ご飯のあとは、年賀状のデザインをあれこれ決めたりしてみました。
今年はプリンターを新しくして、筆まめも新しいソフトを買ったので、それのパターンを使って作ってみることに。
あとは、年賀はがきを買って来てから本格的に印刷です。
昨年から、ディスカウントショップで年賀はがき購入してます。
ちょっとだけ安いので。
晩御飯は、クエ鍋にしました。
お昼ご飯のあとは、年賀状のデザインをあれこれ決めたりしてみました。
今年はプリンターを新しくして、筆まめも新しいソフトを買ったので、それのパターンを使って作ってみることに。
あとは、年賀はがきを買って来てから本格的に印刷です。
昨年から、ディスカウントショップで年賀はがき購入してます。
ちょっとだけ安いので。
晩御飯は、クエ鍋にしました。

ちょっとまったりした鯛のようです。
姫はお昼寝をほとんどしていないので、モズクとお芋だけ食べて寝てしまいました。、
姫はお昼寝をほとんどしていないので、モズクとお芋だけ食べて寝てしまいました。、

一旦起きて、鍋のくずきりをちゅるちゅるすすっていましたが、またすぐに寝てしまいました。
やっぱりお昼寝が必要なのね。
そんなわけで、今週もあっという間に終わってしまいました。
明日はいよいよ百年病院へ放射線のための検査に行きます。
いよいよ5週間の始まりです。
うまく切り抜けられますように。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
今年の誕生日は! ― 2012/12/09 23:38
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
今年の誕生日は、なんだか世間的にすごく注目されてしまいました。
12月16日、来週の日曜日です。
まさかこの日が総選挙と東京都知事のダブル選挙の日になるなんて。
毎年のことながら、12月になれば、
「討ち入り」
「第九」
「クリスマス」
そのほかにも
「雅子妃のお誕生日」
などの行事があります。
ベートーベンのお誕生日と同じ日生まれ、
なんて全然メジャーじゃなくて、あわただしい年の瀬、大掃除や忘年会の真っ最中なので、わりとめんどくさがられる私の誕生日。
今年は、選挙という一大イベントに乗っかってしまいました。
我が家では、
ダーリンが卓球の試合に行き、私と姫は父母会です。
両方終わったら、ルミナリエ見て一緒に食事しようか、というプランもあります。
しかし、その前に選挙です。
どうしましょ。
だって、11党?
どれもこれも勝手なことばっかり言ってるけど、
どれもこれも怪しげで、危なっかしい。
今更、どんなに丁寧に説明してくれても民主党の言うことを真に受けて投票する人がそんなにたくさんいるとは思えない。
自民党は「取り戻す」と言っていますが、そもそもこんな政治の混乱を招いたのは、安倍さん、あなたが途中で政権を放りだしてからが始まりじゃないですか?そのあと、麻生さんも福田さんも同じことをして、結局嘘八百並べ立てて国民をだました民主党が政権を取って今に至ってる。
これだけは自慢できるのは、あの時私は民主党を信用しなかったので投票していない。民主党にがっかりした、という声には
「騙されるほうが悪い」とは言わないが、あのマニュフェストが実行できると思ったのは、甘いんじゃない?
では、誰?どこ?
橋下さん、石原さんと引っ付いて絶対数を確保できると思ったのか、やっぱりどうも足元がフラフラしているし。
嘉田さん、なんで小沢さんなの?
みんなの党、良いこと言ってるけど10人足らずをどこまで伸ばせるか?その数で実行できるか?
公明党、山口さん。あなたは今までの公明党の中で見たことがないほどダンディで、口調も物腰も落ち着いていて見栄えがよく、がたがたわめきたてることもなく、このところは言うこともコロコロ変わらなくなりました。が、選挙になった途端声がかれるほど叫びまくっていますね。第三局が出てきて、そんなに公明党さん危なっかしいのですか?
そういえば、いつも電話かかる創価学会の友人から電話かからないけど?
あとは、なんだっけ?
名前もわかんないし、何をどうしてくれるというのか・・・。
はて、困った。
どこに、誰に投票しよう。
折角私の誕生日が選挙の日だというのに、いれる候補がいない。
棄権するなんて、勿体なくて絶対嫌だ。
あぁ、あぁ、困った。
それにしても、悩ましいのはわが夫。
「報道ステーションが、11党首を並べて質問やってたよ、見た?」
「WBCの?」
「何言ってんの、党首を集めて政策を聞いたの」
「投手だろ? 11人っていうからWBCかと思ったよ」
・・・・(-_-;
我が家は、これでも毎朝新聞見て一応選挙の話はしています。
どうしようかな。
あと1週間、悩みます。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
今年の誕生日は、なんだか世間的にすごく注目されてしまいました。
12月16日、来週の日曜日です。
まさかこの日が総選挙と東京都知事のダブル選挙の日になるなんて。
毎年のことながら、12月になれば、
「討ち入り」
「第九」
「クリスマス」
そのほかにも
「雅子妃のお誕生日」
などの行事があります。
ベートーベンのお誕生日と同じ日生まれ、
なんて全然メジャーじゃなくて、あわただしい年の瀬、大掃除や忘年会の真っ最中なので、わりとめんどくさがられる私の誕生日。
今年は、選挙という一大イベントに乗っかってしまいました。
我が家では、
ダーリンが卓球の試合に行き、私と姫は父母会です。
両方終わったら、ルミナリエ見て一緒に食事しようか、というプランもあります。
しかし、その前に選挙です。
どうしましょ。
だって、11党?
どれもこれも勝手なことばっかり言ってるけど、
どれもこれも怪しげで、危なっかしい。
今更、どんなに丁寧に説明してくれても民主党の言うことを真に受けて投票する人がそんなにたくさんいるとは思えない。
自民党は「取り戻す」と言っていますが、そもそもこんな政治の混乱を招いたのは、安倍さん、あなたが途中で政権を放りだしてからが始まりじゃないですか?そのあと、麻生さんも福田さんも同じことをして、結局嘘八百並べ立てて国民をだました民主党が政権を取って今に至ってる。
これだけは自慢できるのは、あの時私は民主党を信用しなかったので投票していない。民主党にがっかりした、という声には
「騙されるほうが悪い」とは言わないが、あのマニュフェストが実行できると思ったのは、甘いんじゃない?
では、誰?どこ?
橋下さん、石原さんと引っ付いて絶対数を確保できると思ったのか、やっぱりどうも足元がフラフラしているし。
嘉田さん、なんで小沢さんなの?
みんなの党、良いこと言ってるけど10人足らずをどこまで伸ばせるか?その数で実行できるか?
公明党、山口さん。あなたは今までの公明党の中で見たことがないほどダンディで、口調も物腰も落ち着いていて見栄えがよく、がたがたわめきたてることもなく、このところは言うこともコロコロ変わらなくなりました。が、選挙になった途端声がかれるほど叫びまくっていますね。第三局が出てきて、そんなに公明党さん危なっかしいのですか?
そういえば、いつも電話かかる創価学会の友人から電話かからないけど?
あとは、なんだっけ?
名前もわかんないし、何をどうしてくれるというのか・・・。
はて、困った。
どこに、誰に投票しよう。
折角私の誕生日が選挙の日だというのに、いれる候補がいない。
棄権するなんて、勿体なくて絶対嫌だ。
あぁ、あぁ、困った。
それにしても、悩ましいのはわが夫。
「報道ステーションが、11党首を並べて質問やってたよ、見た?」
「WBCの?」
「何言ってんの、党首を集めて政策を聞いたの」
「投手だろ? 11人っていうからWBCかと思ったよ」
・・・・(-_-;
我が家は、これでも毎朝新聞見て一応選挙の話はしています。
どうしようかな。
あと1週間、悩みます。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
最近のコメント