法事2013/02/26 11:54

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

日曜日は、法事でした。
ダーリンのお父様の十三回忌。

私はお目にかかったことのないお父様、逸話の多い方です。

おばあちゃんのおうちでお経をあげてもらい、近くのお店でお食事をしました。集まったのは、ダーリンの弟家族3人と私たち。全部で7人、簡単にということで。

それでも、お供えの準備などお姑さんは大変だったと思います。

お食事は、日曜日のお昼ということで貸切。
姫が、そこそこぐずっても気を遣わずに済みました。

とってもご馳走。
前菜
刺身盛り合わせ
酢牡蠣
豆腐サラダ
魚の串焼き、鯛、鮭、イカ、ヒラメ
サバと焼き豆腐の煮物

この後、天ぷら(エビ、サツマイモなど)が出て、

締めの
鯛茶漬け 焼きおにぎりが香ばしくて○でした。

抹茶豆乳プリンのデザートまで。

姫は、昆布うどんを作ってもらいました。

ご馳走様でした。

私は食べきれずに、サバの煮物は残しました。
お豆腐が美味しかったので、お姑さんがすかさず尋ねたら、
月見山の豆腐屋さんで仕入れているそうです。

みんなでワイワイとゆっくりお食事できました。

姫は3回ほど外に連れ出しましたが。

来月は姫の誕生日、4月は弟の誕生日なので、また一緒に蟹でも行こうね、と話してお開きに。

ほのぼのした一日でした。

それではまた、ごきげんよう(^-^)/