連休は淡路島♪ ― 2013/11/05 14:24
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
11月初めの連休は、楽しいおでかけ(^-^)
11月初めの連休は、楽しいおでかけ(^-^)

淡路島のイングランドの丘に行ってみました。
近頃道で出会う犬やテレビの中で見かける動物たちが気になっている姫に、動物と触れ合わせたらどんな反応するかなーって思って。
10:30~うさぎさんと触れ合うコーナーがありました。
ちょっと怖いんだけど、恐る恐るタッチ。
もっと小さいときは平気でペンギンやイルカにタッチしていたのに、少しビクビクって言う感情も出てきたんでしょうか。
大人しいうさちゃんですごくきれいな毛で可愛かったです。
檻の中にもたくさんのウサギやほかの動物たちもいて、小さな牧場感覚です。陸ガメは、のっしのっしと歩いていました。
園内のトレインに乗って別のエリアに行くと、トマトや大根の収穫体験コーナーがありました。

ここでは赤いトマトだけじゃなくて黄色のトマトも。
赤と黄色の二色を6~7個収穫してきました。
ちょっと残念だったことは、100g60円で計って持ち帰れるのですが、1.85㎏と言われて1110円払って帰って来たのに、家で測ったら1.5㎏しかなかったこと。もっとちゃんと計ってもらう時に見ておけばよかったと後悔。
馬小屋も見て回りました。引き馬をしていたので5~6頭が飼われていました。ここでも、ちょっと怖いけど馬がゆっくり尻尾を振っているのが不思議な様子でじーっと見てました。
お馬さんの次は羊が放されている広場。
自由にそばに寄ってくる羊さんはちょっと苦手だけど、檻の向こうの大人しそうな羊さんや山羊さんには興味津々。

元のエリアに戻って昼食でーす!
姫のためにコアラカレーを注文

が、しかし、全く見向きもせず、

淡路島プレミアムバーガーにかぶりつく。
とはいえ、こんな大きなバーガー噛みつけるはずもなく、口に入らないので半べそに。ナイフで切ろうとすると怒るので、仕方なく少し私が食べて食べやすくしてからちょっとずつちょっとずつかぶりつきました(笑)
相当な時間がかかりましたが、これを何と完食!!
そのうえ、ダーリンが注文した淡路島ロコモコのウィンナーにも興味を示し、約半分はお召し上がりに。
よほど気に入ったのでしょうね。
そう言えば、ずっと以前に西宮のハワイレストランに行ったときもバーガー一人で食べたような記憶が・・・。
13:30~はモルモットにも触れ合えるので、また最初の場所に戻りました。

モルモットってよく聞くけどこんなに大きな動物だったのですね、びっくりです。
植物園を散策して、芝生で休憩した後、コアラパフェにも挑戦。

鼻はアーモンドチョコ、耳はチョコクッキーでした。
チョコレートアイスや梨、下のほうにはベリーがたくさん入っていてすごく美味しかったです。850円は結構いい値段ですけど(笑)
そのあとも芝生に出てきたカメさんやほかの動物たちをまじかに見て遊び、一日中楽しんで帰ってきました!
楽しかったねー♪

晩御飯は、撮ってきた赤黄トマトも。
2日目は、天気予報が3時まで雨は降らないが、月曜日は朝まで雨、というのを信じて出かけました。がしかし、朝から雨でした(涙)
有馬温泉のますいけでニジマスすくい。
金魚すくいのようなあみで、スイスイ泳ぐ金魚より大きいますをすくいます。
これが簡単で面白い。金魚すくいは苦手ですが、ますならすいすいすくえる元魚屋です。
すくったますはすぐに焼いてもらえます。
2日目は、天気予報が3時まで雨は降らないが、月曜日は朝まで雨、というのを信じて出かけました。がしかし、朝から雨でした(涙)
有馬温泉のますいけでニジマスすくい。
金魚すくいのようなあみで、スイスイ泳ぐ金魚より大きいますをすくいます。
これが簡単で面白い。金魚すくいは苦手ですが、ますならすいすいすくえる元魚屋です。
すくったますはすぐに焼いてもらえます。

がぶっとかぶりつくのが美味しかった―。
姫は、すこし食べただけで、こんな豪快な魚はいらないという様子。
その後、かんぽの宿で温泉に入ってあったまる~♪
ドラマで有名になっている芦有ドライブウエイを通って、

この展望台にも行ってみましたが、雨上がりの霧が濃くて一寸先も闇状態で何も見えません。残念。
本当に前が見えないので、徐行運転を続けながら六甲山まで行ってランチは山菜蕎麦とジンギスカンラーメン。
帰りに三ノ宮に出て大丸神戸で洋服の下取りセールに古い服を持って行ったのですが、車は多いし、人でごった返しているのでそそくさと帰ってきました。

今夜も、赤黄トマト。大きなトマト半分分ぐらい一人で食べる(笑)
連休最終日は、さすがに家で過ごそうかと思ったのですが、予想に反して天気は良いし、ダーリンは関西スーパーが気になって。
11時からのマグロの解体ショーに姫を連れて二人でお買いもの。
連休最終日は、さすがに家で過ごそうかと思ったのですが、予想に反して天気は良いし、ダーリンは関西スーパーが気になって。
11時からのマグロの解体ショーに姫を連れて二人でお買いもの。

お昼はマグロ丼です。
姫はお刺身あまり食べさせてこなかったのですが、このところお腹を下すことがあまりなくなったので、そろそろ生の魚も大丈夫?と思って出してみたら、食べるは食べるは。ごはんお代わりして食べました!
保険をかけて作っておいた豚もやしは私がいただきました。
そのあとも、お昼寝はしないし、かといってじっとしているのもつまらなそうなので垂水のアウトレットへお散歩がてら出かけました。
一時間ほどぶらぶらして帰ってきましたが。
そんなこんなで、連休はあちこちお出かけばかりの日々でした。
11月は初めから楽しいスタートになりました!
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
姫はお刺身あまり食べさせてこなかったのですが、このところお腹を下すことがあまりなくなったので、そろそろ生の魚も大丈夫?と思って出してみたら、食べるは食べるは。ごはんお代わりして食べました!
保険をかけて作っておいた豚もやしは私がいただきました。
そのあとも、お昼寝はしないし、かといってじっとしているのもつまらなそうなので垂水のアウトレットへお散歩がてら出かけました。
一時間ほどぶらぶらして帰ってきましたが。
そんなこんなで、連休はあちこちお出かけばかりの日々でした。
11月は初めから楽しいスタートになりました!
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
最近のコメント