この一杯に救われて ― 2012/03/08 15:52
最近、この一杯に救われています。

療育園の帰り道、ついつい眠くなってハンドルを握ったまま赤信号でウトウトしてしまうことが多かったので、療育園の近くにあるMacで(マクド、のほうがいいかな?)プレミアムロースとコーヒーを一杯、ドライブスルーで注文し、帰りながら赤信号で飲んでます。
そうすると、眠気も襲ってこないばかりか、以前は帰ってからコーヒーや紅茶を入れて一息ついてから荷物を片付けたりしていたのが、帰ってすぐさっさと片付けに着手できるので効率も良いです。
一杯140円は贅沢か?
と躊躇したこともありましたが、一度行くと0円のクーポンをくれるので次回はタダ。そして、今日はダーリンが持っていた90円のクーポンがあったので、3杯で230円、一杯当たり77円計算です。ま、許せるよね(笑)
そんなわけで、この時間にパソコンに向かえています。
今日のお昼のお弁当は、

酢蓮根、マッシュポテト、鰤の塩焼き、
蓮根とごぼうの炒め煮、魚肉ソーセージ入りオムレツ
プチトマト
いつも父兄室で一緒になる看護師の先生に、
「今日も美味しそうねー♪」って声を掛けられ、少し照れました。
姫のための常備菜がほとんどで、あとは夕食の残りと朝食の片割れ。
そうでもしなきゃ、朝作っていけませんよ(笑)
残ったと言う昨日の夕食はこんな感じ

蓮根とごぼうの炒め煮
白菜とスジのピリ辛
トン汁
最近鰤がやたらと多いです。
鯛もさわらも獲れないのか全然見かけなくなったし、かといってサーモンやタラはダーリンも姫もあまり好きではなくて。
明日は、東山市場に買出しに行ってみよう!
美味しい魚が一杯あるといいんだけど。
明日は、また母が来ます。先月から連ちゃんで3回目!
それもこれも、ソフトバンク携帯契約のためです。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://45ninpu.asablo.jp/blog/2012/03/08/6367177/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。