深山公園2012/04/08 22:32

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

朝、天気予報を見ていたら玉野の深山公園の桜も五分咲きということです。

「じゃ、今日は深山公園にしよう」

ということで、今日もお出かけ決定。

「行きがけに「広松」のラーメンがあるからそこでお昼食べよう」と母。

そこで、今日は念のため朝ごはんの食べ残しをお弁当に詰めて。

深山公園の少し手前にありました。紅い看板の広松

ラーメンとカツどんセットにしました。


岡山でカツどんといえば、デミソースがかかっているのが普通です。
子供の頃、これをデミソースと呼んでいなくて、カツどんのソースと思っていました。

生まれて初めて東京のカツどんが卵とじと知ったときには衝撃。それに、折角のカツを煮汁で煮るなんて信じられない!

ここのラーメンは細面で醤油ベースのあっさりスープ。いずれも好きなタイプです。

で、ラーメンはほぼ一人で姫が食べるので、私はカツどんを。
丁度良い塩梅でした(笑)

そして、深山公園。

桜は最高に綺麗です。
深山公園の桜

わんぱく広場というのがあり、様々な遊具が並んでいます。
子供たちの数も半端じゃなく、小学生くらいまでの子供たちが走り回っています。

一人では歩けない姫ですが、負けじと必死になって山に登ったり、滑り台すべったり。

生まれて初めて泥んこになって走り回った一日でした。

おうちに帰ったら、もう疲れて寝てしまいました。

それではまた、ごきげんよう(^-^)/