大丸神戸店地下リニューアル・オープン!2012/04/28 23:34

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

土曜日、お天気快晴。
気持ちの良い朝です。

朝食は、ホットケーキ

私は、トースト半分、ブルーベリージャム

お洗濯を気持ちよく干してからお昼前にお出かけしました。
姑を誘ってお買い物です。

その前に、先月ソフトバンクに乗り換えたときのお約束の商品券を受け取りました!ついに来たー!

いつ壊れるか解らないほど不穏な音がしているこのパソコンを新しくする予定です。それと、先月火花を飛ばして派手に壊れたドライヤーも。出来たら、ホームベーカリーも買いたいな、と。

まずは、平壌冷麺で昼食。
韓国冷麺はそばだから、姫には食べさせず、持って行ったお弁当と姑の差し入れイチゴで。
ダーリンは子供のときからここの冷麺を食べているので大好きです。暑くなると食べたくなるようです。ランチは、冷麺と焼肉丼or焼き飯orビビンパがセットになるので、3人それぞれ注文。
私はビビンパです。

確かに美味しい。
姑と、お店の方とで孫自慢大会も始まりました(笑)
暢気に姫に食べさせている余裕はなく、どんどん待っている人が並ぶので、そこそこでおしまいにしました。

国際展示場で開催中のRENOWNの特売招待券が来ているので行ってみました。が、ほぼ欲しいものはなく、姑が下着を買ったついでに私にもショーツを買ってくれました。ありがとうございまーす♪

HATのベビーザラスで安全柵を買いました。
台所に入ってきて私の足にまとわり付くと仕事できないのと、簡単に立ち上がって手を伸ばすようになったので、火に手をつけたら困るから、キッチンは立ち入り禁止にします。

で、いつものように特売になっている可愛い洋服たち。
ハワイ目前なので私は今日は見ないことにしていたのに、初めて来た姑は可愛いT-シャツやカーディガン、パンツに釘付け。

買おう、買おう、ってやる気満々に。
じゃ、買ってくださるなら、ってことで帽子とT-シャツと、パンツなどなどまた買ってしまいました。

普通ファミリアの服をお祝いに買っている姑は、可愛くて安いここの服に大感動でした!

さて、夕食のお買い物にそごうか大丸に行こう、と仰る。
すかさずダーリンが、
「それなら大丸やろ。オープンしたばっかりだから」

の一言で決定。

行ってみました。
時間が4時を回っていたので、さすがに駐車場は満車ではありません。

しかし、売り場はかつて大丸で見たこともないほどの人、人、人です。
あちこちで行列も。

結局買ったのは、
夕食用のお弁当
京都のお店で、出汁巻き卵と鰻。
鳥取の、蟹寿司といなりずし。

どっちも美味しい。
この鰻高騰のおりに、1680円は価値ありです!

絆という名前の総菜屋さんで、
蓮根まんじゅうと、マグロの甘辛揚げを購入。

さらに、ちょっとした行列に並びましたが、庄谷という名前のケーキ屋さんで
500円の箱入りケーキ
これまた、優しいお味でGOODです!

GWが終わって落ち着いた頃に行こうと思ってたけど、旬のときに行って見るのもいいですね。

少々疲れたので、今日はぐっすり寝ます。

それではまた、ごきげんよう(^-^)/