遊び過ぎですね2012/09/12 00:45

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

さすがに週末大阪、東京と遊び過ぎたので体はしんどいです(笑)

できることなら、疲れたとは言いたくないので大雨が降ってくれたら姫の療育園はお休みするのに、と思ったのですが、明け方降っただけで上がってしまった雨を恨めしく思いながら、

朝食

昨日、アーク森ビル(ホテルの隣)の2階で見つけたパン屋さんのパン。
野菜がいっぱい乗って彩がすごくきれいだったので。お野菜がしっかりとれるパンですね。

お昼用のサンドウィッチも、カイザーセンメルにハムとチーズが入ったもの、写真撮るの忘れちゃったけど。父兄室で食べていたら、「それ、すごく美味しそう!」ってママ友にチェックされました(笑)

どれもこれも美味しそうで、本当はもっと買いたかったのだけど・・・。

姫の給食は、ハヤシライスとマカロニサラダ

一体、この子は疲れてないのか?
と思うほど広いお部屋を2時間好きなように歩き回ってしっかり遊びました。汗びっしょりで、給食の前にお着替えしたほどです。

ハヤシライスもパクパク食べて・・・ついに撃沈(笑)

さすがに、帰宅後は30分ほど暴れていましたが、その後撃沈。

私のほうは30分ほど一緒にねんねしましたが、洗濯がたまっているので仕方なく。晴れていたし、ついでだからと3回も回してしまいました(笑)

今日はダーリンは当直。
姫と二人でお風呂に入って、食事も二人。

野菜スープと肉じゃがを仕込みました。

本当は野菜を買って帰るつもりでしたが、なんだか寄り道が面倒で買わずに帰ったので、少しだけ残していた野菜をぜーんぶ入れて、野菜スープ。

明日は、私の乳がん検診を予約しています。

少し気になる箇所があるので、昨年に引き続きチェックしてもらいます。

それではまた、ごきげんよう(^-^)/





思う・・・谷垣さんを候補者にできない自民党2012/09/12 00:56

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

今回の自民党の総裁選挙に、谷垣総裁は立候補を見送りました。

私の中では、この動きこそが自民党の嫌われる原因では?と思っています。

そもそも、谷垣氏はずっと以前から消費税増税派だったので支持はしていませんでした。

しかし、野党になった自民党で誰も総裁選に名乗りを上げない中、一人火中の栗を拾った彼は偉かったと思います。

それに引き替え、執行部はのたりくたりとちっとも政権奪還に向けた施策を取れず、3年もの長きにわたり、あの体たらくの民主党政権を倒すどころか、好き放題され放題。

挙句の果てに、野党のまま谷垣さんの希望通り消費増税法が可決。

やだなー。

と思ってました。
しかし、しかしですよ。

野党時代の三年間を勤め上げた谷垣さんを、このまま次の総選挙まで続けさせないで、立候補さえさせない状況をつくるなんて。あまりじゃありませんか?

もう引退していたのかと思っていた古だぬきが出てきて「若い人に」なんて、笑わせるな。だったらあなたは黙っていて頂戴。

やっぱり、自民党は何も変わってないんだね。
そのことをはっきりと見せつけてくれたので、これでは総選挙で勝てないでしょう。そのことはお気づきでないんでしょうか?

石原伸晃さんのどこがお若いの?
あの歩き方、70をとおに過ぎたお父様と同じじゃありませんか、若さなんて微塵も感じられません。

若い者が良いのなら、前にも書いたけど小泉進次郎君ぐらいじゃなきゃ若さで勝てるほどインパクトはありませんよ。

石破さんはいつも下を向いて目線を相手にあわさないところが、人を食っているようで信用できませんが、党内では人気がおありとか。

一体、政治家の皆様は何を持って人気をお決めになっているのやら。

民主党は民主党で、党首選挙の顔ぶれがあれじゃ・・・。よほど人材が不足していらっしゃるとお見受けします。

これじゃやっぱり、来る総選挙は誰に投票したらいいのかさっぱりですね。

現職の大臣がお亡くなりになったのは、今の政治のこの行き詰まりと何か関係がおありなのかしら。一体なぜに現職大臣が。
このことも、総選挙までにはちゃんと明らかになって欲しい。
解らないままでは、何か隠したいものがあるの?って勘ぐってしまう。

それではまた、おやすみなさい。



乳がん検診2012/09/12 22:43

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

今日も元気に良い一日でありますように♪

一年ぶりの乳がん検診の日です。
昨年は6月に受けていました。
ちょっと自分でも気になるしこりがあって。
その時細胞診までやってもらって安心しました。

今回は、娘が私の体の上に乗って遊んでいるとき、いつも同じ場所が痛いのでチェックしてみたらやっぱり少し気になる箇所があって。

癌になどなっていられないので、気になるときはすぐに検診。

朝は、二人で♪

検診のあとダーリンが行ってみたいバイキングがあるらしいので、姫の分だけ念のためお弁当。検査が遅くなったとき、先に食べさせてもらえるし。


診察は、まず触診で。
私が気になる箇所でやはり先生の手が止まりました。

やっぱりあった。

マンモグラフィーとエコー検診も受けました。
マンモは、乳腺が白く映るのでしこりは確認できず。
「乳腺がはっきりしているので、マンモには向かない年齢ですね」と。
これって、乳腺はまだまだ現役ってこと?(笑)

エコーで場所が確認できたので、三か所念のため細胞診してみましょうと。今日すぐにはできないので、もう一度来週行くことに。去年受けた岡山の病院は、その場所ですぐやってくれたんだけど(^^;

とりあえずそんなに切迫した感じは、医師になかったので心配はしていません。はっきりさせたほうが安心だよね、位です。

ただ、もし癌だったりしたらとにかく早く見つけて治療しないとね。
病気なんかになっていられないから。

待ちくたびれた姫はねんねしてました。

泊り明けのダーリンと一緒に六甲道のWorld Buffetへ。

姫のためにパスタや焼きそばを取り揃えたら、あんまり食べなくて結局持って行ったお弁当をパクパク。

だから、パスタも焼きそばも片づけて、ついついカレーも。
完全に食べ過ぎでお腹パンパンです!

というわけで、姫の晩御飯は

さばの野菜スープかけ、ナス、ジャガイモ、豆腐、ごはん
足りなくて、肉団子スープもお召し上がりになりました。

ダーリンはさんまを食べましたが、私は冷奴だけにしました。
だって、体重計に乗ってみたら、恐ろしい数字だったんですもの。

今日は早めに寝て、胃袋にもしっかり休息させてあげましょ。

そして、明日はまた元気に登園します。

それではまた、ごきげんよう(^-^)/