成年後見制度2016/07/06 15:00

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

熱いですね~!!

もう、ふらふらです(笑)

ちょっと涼しくなれる画像を一つ

6/27に二回目の保育士新人研修で、
神戸市、姫路市以外の兵庫県内の新人保育士さん約100人を前に30分お話をしてきました。

さらに質疑応答も25分、その後も保育士さんに向けてのメッセージを求められるなど、素人にしては荷の重いお役目でしたが、無事にお勤めしてきました。

あ~、疲れた!ケーキでも買って行こうと思っていたら、駅下りたところでバスが来ていたのでケーキ屋さんに寄らずにまっすぐ帰ってきました。

そのため、ダーリンに「ロールケーキでも」とメールしたのですが、見なかったらしく

その代わりに花束をっ持って帰ってくれました!

キャー、嬉しい♪

私のすることなど、何もかも

「雑用だろう」

と言い放っていたダーリンですが、今回ばかりは私の努力を認めてくれたみたいで

「頑張って準備してたもんな」

と言ってくれました。

ありがとう。

というわけで、やっと終わって、少し気分が落ち着きました。

2回目は、保育園の園長先生と一緒に行ったので、元町駅近くのカフェでベジタブルランチおごっていただきました(^-^)

なんちゃってピーマンの肉詰め
ピーマンの中味はなんだったのか?肉に見えたけど触感は大豆系かな?



さて、時はすでに7月。

なんだー、この猛暑。

2日前にとうとうクーラーを入れましたが、それまでは全然寝られず疲れが貯まる貯まる。


姫が、夜中に暑くて起きてしまったのを機に、クーラー入れることにしました。

あれ?もしかして、クーラーって言わない?最近は

エアコンって言うのかしら(笑))

先日テレビを見ていたら、

「ガールハント」

という言葉を60歳の人が使っていて、

ダーリンはその世代なんだな、と大笑いしました(^-^)


さて、今日は学校で行われた

成年後見制度

の講習会に行ってきました。

名前は聞いたことあるけど、中身は全く知りませんでした。

言葉の印象から持つイメージとはかなり違っていて、相当厳重な制度

というか、不正や悪用が多かったのでどんどん修正しているうちに、便利と不便が裏腹な、使い勝手がいいのか悪いのか解らない制度になっているようで、本当によく知ってから使わないと困ることも起きてきそう。

ただ、認知症だからとか、障害があるからということで利用するだけでなく、ごく普通の人が年取ってそろそろ寿命が見えてきて、動けなくなりそうだ、という場合においても、きちんとわかって利用すれば助かることもある制度なんだと知りました。

だから、用があってもなくても一度は内容を知っておいたほうが良さそうです。

そして、一番勉強になったことは

今すぐにでも年齢が30代であろうと60代であろうと、いつ何が起こるかわからないことを考えると、

エンディングノートは誰もが作っておいたほうが良いということ。

預金通帳は、保険は、などお金のことだけでなく

どんな葬儀を希望するか、お花は何が好きで、色は何が好きで、といった普段の生活の好みなども書き留めておくと、葬儀やその後の色々な手続きや、予想できないことが残された人に課された場合のヒントになるということです。

活きているうちに借金は残っていなくても、必要経費の最後の部分は死後に請求されるものがさまざまあります。それらのために、準備し、それをどのように使ってもらいたいかなどなど。

残された人に残すメッセージも含めて、一つのノートにまとめておくことが大切なんだそうです。

他人が家じゅうを探し回っても、折角かけていた互助会の証書が見つからなくて利用できなかったり、お墓を購入していても、その場所が解らなくて納骨できなかったりということはたくさんあるそうです。

勿体ないとしか言いようがない。

そのためには、全部を解りやすい形でまとめておき、それを折に触れて近い人にそれを見せておくことも大切なんだそうです。

なるほど。

私自身、祖父母や父が亡くなって、そのあとに様々な経費請求が来ることは知っています。驚くほどたくさんのお金が必要になります。葬儀は質素にしても、それ以外になんだかんだで本当にお金は必要です。

先日も母からの電話で、お寺の初盆の供養料が印刷間違いかと思うほど高くてびっくりした!と。

父が亡くなった後、母から、母の死後に毎年お寺にかかる経費(お彼岸やお盆のお布施)、法要をどうしたいかなど意向を聞きました。メモしているけど、それが10年、20年後に必要になったら忘れてしまうし、メモした手帳もなくなるかもしれないので、ノートをお願いしようと思いました。

私自身も書いておこうと思いました。

これから先、姫の生きていく人生については私たち夫婦がどれだけ責任を持てるか解りませんが、予想してできるだけのことはやっておかなくては、と。

でも、最終的には本人の生きる力なので、生きる力を身につけさせることが何より肝心ですよね。

はぁ、言うは易し、行うはです(笑)

先週は、イングリッシュマフィンを習って来ました。

お弁当も、だんだん慣れてきました。

阪急梅田でやっていた Dior展にも行ってきました。
風邪ひいてしんどい時だったのだけど・・・

Dior展




めちゃくちゃ綺麗なドレスでした。目もくらむような、というくらい

1940年代~60年代のものが多かったです。
日本では戦後の混乱期
こんなドレス、誰が着ていたのかと思うと・・・

ママレンジャーの吹奏楽も楽し良かったです。

ゲストに”五色マロ”も来ていました。

土曜日のお昼ご飯

みなと銀行の定期預金のおまけで送ってもらった神戸ビーフ
2万円分という話でしたが、ちょっと言い過ぎかな、と(笑)

美味しかったけどね。

お姑さんもお招きして一緒に食べたので、すごく喜んでいただきました。

よかったー、親孝行できました♪

私のお昼ご飯

気が付けば、3月ごろから体重が減り始め、忙しくてお昼をちゃんと食べていない日が続いてそれが癖になってしまったかな、と。

気を付けてお昼をしっかり食べるようにしました。

さすがに43㎏を割って、42.6kgになったのでこれはあかんなーと。

なんとか3で踏みとどまってます。









姫は、昨日からプールが始まりました。

初日からプールバッグを忘れて、届けに行ったふつつかな母です(笑)

それではまた、ごきげんよう(^-^)/