小泉進次郎君、やるじゃない! ― 2012/03/06 20:34
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
今、BS放送で今日の小泉進次郎君の国会質問の場面が出ていました。
なかなかやるじゃない。
常々、自民党が与党に返り咲こうとするならば、小泉進次郎君を総裁にするくらいのサプライズと、党内の大改革がなされなければどんなに民主党が情けなくても無理、と言ってきました。
そんなこと出来るわけない、とダーリンを始め皆さん言いますが、石原伸晃くらいの世代交代ではもう無理です。ましてや、申し訳ないけどそれ以上の年齢の方々は、文句は言うけど、そもそも自分たちが今日の日本を作ったことを忘れているかのような振る舞い。どこまで野党に落ちれば気が済むの!と言わざるを得ません。
野党は落ちるところではない、というご批判が聞こえてきそうですが、やはり与党にいてこそ理想の政治が出来るわけで、その地位に胡坐をかいてしまった自民党は、自分たちが腐っていることにいまだ気がついていないようです。
かつて、自民党が下野したとき、当時の幹事長森喜四郎さんは、目を見張るほどの大活躍であっという間に与党に戻りました。今の幹事長初め三役は何をしているのですか?
私は自民党が良いとは決して思っていません。とくに今の自民党は最低。しかし、それ以下の民主党をひっくり返すために一番近いのは自民党でしょ。にもかかわらず、ちっとも信頼回復できない。情けない。
おまけに、維新の会が力をつけてしまわないうちに話し合い解散をしようと密会しているなどと噂されるようでは、世も末ですね。
えっと、話し元に戻して、今日の小泉進次郎君の質問。
なかなか良いです。
短くて、明確で、的確で、だから聞きたくなります。
そして、岡田副首相からは、
「野党のときは甘かった。与党になってからとは言うことが変わる」
総理からも反省の弁を言わせた。
さすがです。
だらだら長い質問が良いのではないのです。
ギャーギャー、ピーピーわめくだけで好感のかけらも抱けない女性議員たち、いかにも自分は大物だと言いたそうに勿体をつけた年金世代の議員たちはなんで何度も同じことばかり、なんの展望もない質問を延々繰り返して時間を浪費するの?そんな質問聞きたくもない。
自分たちは偉いからそれで首相を追い詰めているつもりかもしれないけど、それでは国民の共感は得られないし、間違っても答弁から名答を引き出せる訳がない。なぜなら、こんな日本にしたのは君たち自身だから。
今、BS放送で今日の小泉進次郎君の国会質問の場面が出ていました。
なかなかやるじゃない。
常々、自民党が与党に返り咲こうとするならば、小泉進次郎君を総裁にするくらいのサプライズと、党内の大改革がなされなければどんなに民主党が情けなくても無理、と言ってきました。
そんなこと出来るわけない、とダーリンを始め皆さん言いますが、石原伸晃くらいの世代交代ではもう無理です。ましてや、申し訳ないけどそれ以上の年齢の方々は、文句は言うけど、そもそも自分たちが今日の日本を作ったことを忘れているかのような振る舞い。どこまで野党に落ちれば気が済むの!と言わざるを得ません。
野党は落ちるところではない、というご批判が聞こえてきそうですが、やはり与党にいてこそ理想の政治が出来るわけで、その地位に胡坐をかいてしまった自民党は、自分たちが腐っていることにいまだ気がついていないようです。
かつて、自民党が下野したとき、当時の幹事長森喜四郎さんは、目を見張るほどの大活躍であっという間に与党に戻りました。今の幹事長初め三役は何をしているのですか?
私は自民党が良いとは決して思っていません。とくに今の自民党は最低。しかし、それ以下の民主党をひっくり返すために一番近いのは自民党でしょ。にもかかわらず、ちっとも信頼回復できない。情けない。
おまけに、維新の会が力をつけてしまわないうちに話し合い解散をしようと密会しているなどと噂されるようでは、世も末ですね。
えっと、話し元に戻して、今日の小泉進次郎君の質問。
なかなか良いです。
短くて、明確で、的確で、だから聞きたくなります。
そして、岡田副首相からは、
「野党のときは甘かった。与党になってからとは言うことが変わる」
総理からも反省の弁を言わせた。
さすがです。
だらだら長い質問が良いのではないのです。
ギャーギャー、ピーピーわめくだけで好感のかけらも抱けない女性議員たち、いかにも自分は大物だと言いたそうに勿体をつけた年金世代の議員たちはなんで何度も同じことばかり、なんの展望もない質問を延々繰り返して時間を浪費するの?そんな質問聞きたくもない。
自分たちは偉いからそれで首相を追い詰めているつもりかもしれないけど、それでは国民の共感は得られないし、間違っても答弁から名答を引き出せる訳がない。なぜなら、こんな日本にしたのは君たち自身だから。
今日の質問は、良かった。
しかし、これだけでは前に進むことは出来ません。
追い詰めるだけでは何の進展もないのです。
反省させたら、次にするべきは将来へ向けた提案です。
自民党なりの提案をしなければ、そこに止まっただけです。
民主党に向かって、党内不一致などと偉そうなことを言っていますが、自民党だって今までずっとそうだったでしょ。政権時代。
今、野党として党内一致して年金改革とか、議員定数是正とかちゃんと提案できますか?与党を取ったらすぐに取り掛かれる提案をしてください。そのとき民主党から、そっくりお返しの質問をされないように。
・・・
なんだか、ついつい長くなってしまった。政治の話し。
我が家では、良くこんなことを議論してます。
いつも考えは違うので大議論になって大きな声を出してしまったりしますが(笑)それも、お互いの思いを確認しあえて良い刺激です。我が家では、なんにしろ大議論はスポーツみたいなもので。しょっちゅうスポーツについても言い合ってしまいます(^^;
さて、今日のお昼はお弁当しっかり食べました。
しかし、これだけでは前に進むことは出来ません。
追い詰めるだけでは何の進展もないのです。
反省させたら、次にするべきは将来へ向けた提案です。
自民党なりの提案をしなければ、そこに止まっただけです。
民主党に向かって、党内不一致などと偉そうなことを言っていますが、自民党だって今までずっとそうだったでしょ。政権時代。
今、野党として党内一致して年金改革とか、議員定数是正とかちゃんと提案できますか?与党を取ったらすぐに取り掛かれる提案をしてください。そのとき民主党から、そっくりお返しの質問をされないように。
・・・
なんだか、ついつい長くなってしまった。政治の話し。
我が家では、良くこんなことを議論してます。
いつも考えは違うので大議論になって大きな声を出してしまったりしますが(笑)それも、お互いの思いを確認しあえて良い刺激です。我が家では、なんにしろ大議論はスポーツみたいなもので。しょっちゅうスポーツについても言い合ってしまいます(^^;
さて、今日のお昼はお弁当しっかり食べました。

久々に黒豆入り玄米炊きました。ずっと玄米切らしていたので。
姫は、給食の時間みかんだけ食べて寝てしまったの。
帰宅してから、プリンとそうめんを食べさせました。
で、その後おねんねしたら、未だに起きてきません。もう21:00だというのに。このまま起きないのかな?
昨日も、おとといも鼻が詰まって熟睡できてないからなぁ。
今日は、寝られるんだったらそっとしておいてあげよう。
ダーリンが当直なので、一人でご飯済ませました。
姫は、給食の時間みかんだけ食べて寝てしまったの。
帰宅してから、プリンとそうめんを食べさせました。
で、その後おねんねしたら、未だに起きてきません。もう21:00だというのに。このまま起きないのかな?
昨日も、おとといも鼻が詰まって熟睡できてないからなぁ。
今日は、寝られるんだったらそっとしておいてあげよう。
ダーリンが当直なので、一人でご飯済ませました。

春野菜(菜の花、春菊、春キャベツ)と春雨の炒め物
高野豆腐、ひろうず
コーンスープ
玄米
彩りイマイチね(笑)
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
高野豆腐、ひろうず
コーンスープ
玄米
彩りイマイチね(笑)
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
またまたJR遅れで、山電振り替え輸送中 ― 2012/03/07 15:33
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
今日は、ダーリン当直明けですがまたまたJRが人身事故の影響で遅れているため、山陽電車の振り替え輸送で帰っているそうです。JRと違ってガラガラだとメールがありました。
最近事故とか遅れが多いなぁ。ついこの前も明石で事故があったばかり。
さて、昨日からとにかくよく寝る姫様です。
結局、22:00ごろ少しぐずっただけで、プルーンジュースを飲んだらこくっと寝てしまい、ほぼ朝まで。
通常の5時半起きですが、その後もウトウトしながら7時半まで。
やっぱり、しんどいのか?
夕食を食べていないので、さぞかしお腹がすいただろうと思い、朝食は豪華(?)にしてみました。
普段のご飯、プロテイン、野菜、魚に加えて、ホットケーキ、ヨーグルト、コーンスープ、昨日残したそうめん。どれでも好きなものから食べなさい~♪
って感じでした。
色々考えて、いつものメニューを後回しに、コーンスープやホットケーキやヨーグルトが良かったみたい。
ご飯のあともしばらく這いまわっていたけど、やがてまたコテっと寝てしまい。
掃除機を掛けていたら起きてきたので遊ばせていました。
お昼ごはんも、炊きたてご飯、コーンスープ、鯛、が中心でご機嫌よく食べました。
でも、またその後寝ています。よほど眠いのでしょうか。
まぁ、お天気も冴えないしいいんだけどね。
ようやく、ダーリン駅に着いたようです。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
今日は、ダーリン当直明けですがまたまたJRが人身事故の影響で遅れているため、山陽電車の振り替え輸送で帰っているそうです。JRと違ってガラガラだとメールがありました。
最近事故とか遅れが多いなぁ。ついこの前も明石で事故があったばかり。
さて、昨日からとにかくよく寝る姫様です。
結局、22:00ごろ少しぐずっただけで、プルーンジュースを飲んだらこくっと寝てしまい、ほぼ朝まで。
通常の5時半起きですが、その後もウトウトしながら7時半まで。
やっぱり、しんどいのか?
夕食を食べていないので、さぞかしお腹がすいただろうと思い、朝食は豪華(?)にしてみました。
普段のご飯、プロテイン、野菜、魚に加えて、ホットケーキ、ヨーグルト、コーンスープ、昨日残したそうめん。どれでも好きなものから食べなさい~♪
って感じでした。
色々考えて、いつものメニューを後回しに、コーンスープやホットケーキやヨーグルトが良かったみたい。
ご飯のあともしばらく這いまわっていたけど、やがてまたコテっと寝てしまい。
掃除機を掛けていたら起きてきたので遊ばせていました。
お昼ごはんも、炊きたてご飯、コーンスープ、鯛、が中心でご機嫌よく食べました。
でも、またその後寝ています。よほど眠いのでしょうか。
まぁ、お天気も冴えないしいいんだけどね。
ようやく、ダーリン駅に着いたようです。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
この一杯に救われて ― 2012/03/08 15:52
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
最近、この一杯に救われています。
最近、この一杯に救われています。

療育園の帰り道、ついつい眠くなってハンドルを握ったまま赤信号でウトウトしてしまうことが多かったので、療育園の近くにあるMacで(マクド、のほうがいいかな?)プレミアムロースとコーヒーを一杯、ドライブスルーで注文し、帰りながら赤信号で飲んでます。
そうすると、眠気も襲ってこないばかりか、以前は帰ってからコーヒーや紅茶を入れて一息ついてから荷物を片付けたりしていたのが、帰ってすぐさっさと片付けに着手できるので効率も良いです。
一杯140円は贅沢か?
と躊躇したこともありましたが、一度行くと0円のクーポンをくれるので次回はタダ。そして、今日はダーリンが持っていた90円のクーポンがあったので、3杯で230円、一杯当たり77円計算です。ま、許せるよね(笑)
そんなわけで、この時間にパソコンに向かえています。
今日のお昼のお弁当は、

玄米ご飯、カボチャ、人参高野豆腐の煮物
酢蓮根、マッシュポテト、鰤の塩焼き、
蓮根とごぼうの炒め煮、魚肉ソーセージ入りオムレツ
プチトマト
いつも父兄室で一緒になる看護師の先生に、
「今日も美味しそうねー♪」って声を掛けられ、少し照れました。
姫のための常備菜がほとんどで、あとは夕食の残りと朝食の片割れ。
そうでもしなきゃ、朝作っていけませんよ(笑)
残ったと言う昨日の夕食はこんな感じ
酢蓮根、マッシュポテト、鰤の塩焼き、
蓮根とごぼうの炒め煮、魚肉ソーセージ入りオムレツ
プチトマト
いつも父兄室で一緒になる看護師の先生に、
「今日も美味しそうねー♪」って声を掛けられ、少し照れました。
姫のための常備菜がほとんどで、あとは夕食の残りと朝食の片割れ。
そうでもしなきゃ、朝作っていけませんよ(笑)
残ったと言う昨日の夕食はこんな感じ

鰤の塩焼き、マッシュポテト、プチトマト。
蓮根とごぼうの炒め煮
白菜とスジのピリ辛
トン汁
最近鰤がやたらと多いです。
鯛もさわらも獲れないのか全然見かけなくなったし、かといってサーモンやタラはダーリンも姫もあまり好きではなくて。
明日は、東山市場に買出しに行ってみよう!
美味しい魚が一杯あるといいんだけど。
明日は、また母が来ます。先月から連ちゃんで3回目!
それもこれも、ソフトバンク携帯契約のためです。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
蓮根とごぼうの炒め煮
白菜とスジのピリ辛
トン汁
最近鰤がやたらと多いです。
鯛もさわらも獲れないのか全然見かけなくなったし、かといってサーモンやタラはダーリンも姫もあまり好きではなくて。
明日は、東山市場に買出しに行ってみよう!
美味しい魚が一杯あるといいんだけど。
明日は、また母が来ます。先月から連ちゃんで3回目!
それもこれも、ソフトバンク携帯契約のためです。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
最後から二番目の恋 ― 2012/03/09 22:14
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
木曜日のドラマ、「最後から二番目の恋」いいですねー♪
40代になっても、KYON2はやっぱり可愛い。見習わねば、と常々思います。
Kyon2と中井貴一の言い合いを聞いていると、我が家の会話みたいで、全く笑えます。
四捨五入したら60代のダーリンと、アラフォーだと言い張る私(笑)
しかし、よくもあんな長せりふのシーンできるよね、あ、Kyon2危ない、噛みそう、なんてハラハラ心配しながら見てあげたりして、いろんな意味で面白いドラマです。
まぁ、はっきり言ってお話しの内容はたいしたことないし、そんなこと実際にあるわけないし、ドラマならではの内容満載なんですけど。
いくつになっても、Kyon2の肌のつやと、あの可愛らしさは見習わねば、と思いつつ観るドラマです。
さて、今日のお弁当は
木曜日のドラマ、「最後から二番目の恋」いいですねー♪
40代になっても、KYON2はやっぱり可愛い。見習わねば、と常々思います。
Kyon2と中井貴一の言い合いを聞いていると、我が家の会話みたいで、全く笑えます。
四捨五入したら60代のダーリンと、アラフォーだと言い張る私(笑)
しかし、よくもあんな長せりふのシーンできるよね、あ、Kyon2危ない、噛みそう、なんてハラハラ心配しながら見てあげたりして、いろんな意味で面白いドラマです。
まぁ、はっきり言ってお話しの内容はたいしたことないし、そんなこと実際にあるわけないし、ドラマならではの内容満載なんですけど。
いくつになっても、Kyon2の肌のつやと、あの可愛らしさは見習わねば、と思いつつ観るドラマです。
さて、今日のお弁当は

+娘の食べ残し(笑)
えび玉あんかけ
イカと春菊と水菜の中華風サラダ
餃子
高野豆腐
鰤の蒸し物
マッシュポテト
ご飯
梅干
このお弁当を食べていた父兄控え室に置かれていた
Es Koyamaのチョコレートバームクーヘンがめっちゃ美味しくて幸せになれました(^-^)/
一切れいただいたんですが、帰りにまだ遠慮の塊が残っていて、「どうぞ」と言われたので、「ありがとうございます!」
迷わずいただきました。この図太さ、遠慮のなさは年のせいでしょうか。まぁ、いいじゃない?
ご飯
梅干
このお弁当を食べていた父兄控え室に置かれていた
Es Koyamaのチョコレートバームクーヘンがめっちゃ美味しくて幸せになれました(^-^)/
一切れいただいたんですが、帰りにまだ遠慮の塊が残っていて、「どうぞ」と言われたので、「ありがとうございます!」
迷わずいただきました。この図太さ、遠慮のなさは年のせいでしょうか。まぁ、いいじゃない?
それにしても、静かに降る雨なんて言っていたはずなのにジャブジャブと良く降った雨。まったく、どうなってんでしょうね。
昼から母が来たので駅までお迎え。
明日のソフトバンク契約に備えています。
そんなこととは知らず、姫は大喜びで遊んでもらってます。
続けざまにグランマが来てくれて、一番得したのは娘ですね。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
昼から母が来たので駅までお迎え。
明日のソフトバンク契約に備えています。
そんなこととは知らず、姫は大喜びで遊んでもらってます。
続けざまにグランマが来てくれて、一番得したのは娘ですね。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
ソフトバンクに乗り換え ― 2012/03/10 23:24
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
今日はソフトバンクで契約に行きました。
土曜日は混雑するだろうと予想していたので、早めに出て、11時ごろ行きました。母と姑を連れて5人で。
書類は揃えたものの、行きがけに思い出したのは、
ドコモで番号をもらう、というのを忘れていたので、ダーリンが運転してくれている隣で電話しました。
そう言うわけでギリギリ間に合って、なんとか2時間弱で契約できました。
そして、じゃお昼は?
ってことで、姑のお奨め、ホテルオークラ神戸の天ぷらランチ
オークラのランチは2012円のお得ランチが沢山あるのですが、天ぷらだけは2500円。それでもなかなか席がとれないそうですが、2時ならということで行ってみました。
今日はソフトバンクで契約に行きました。
土曜日は混雑するだろうと予想していたので、早めに出て、11時ごろ行きました。母と姑を連れて5人で。
書類は揃えたものの、行きがけに思い出したのは、
ドコモで番号をもらう、というのを忘れていたので、ダーリンが運転してくれている隣で電話しました。
そう言うわけでギリギリ間に合って、なんとか2時間弱で契約できました。
そして、じゃお昼は?
ってことで、姑のお奨め、ホテルオークラ神戸の天ぷらランチ
オークラのランチは2012円のお得ランチが沢山あるのですが、天ぷらだけは2500円。それでもなかなか席がとれないそうですが、2時ならということで行ってみました。

姫には、セットの鶏うどん
私たちは、





順番にどんどん揚げてくれます。
才巻きえび、蓮根、菜の花、うど、筍、ヤングコーン、油目、白魚、
最後は、プリップリえびのかき揚げ丼
才巻きえび、蓮根、菜の花、うど、筍、ヤングコーン、油目、白魚、
最後は、プリップリえびのかき揚げ丼

イチゴのデザートまでついていました。前菜にソラマメのお豆腐もついてましたよ。お漬物と塩昆布、赤だし味噌汁がまた絶品。
あー、食べ過ぎたお昼でした。
なのに、夕食も!
久々、新長田に行ったので大正筋のフーケットで和牛の切り落としを買ってしゃぶしゃぶです。

長田に住んでいるときは月2回は食べてました。
あの頃、100g394円でも安いと思っていたけど、なんとこの牛肉の安値をうけて、100g294円になってました!
この切り落とし、名ばかり切り落としで実はすき焼きみたいに大きなスライスなのです。だからしゃぶしゃぶになるのです。久々、堪能しました!
あ、ヒラメの刺身も美味しかったです。
食べすぎな一日です。
で、キャッシュバックの商品券は5月1日にもらえるそうです。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
最近のコメント