朝寝、窓拭き、充実感2012/04/01 23:43

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

昨日に引き続き、今日も特に予定はなく朝も時間に終われない。
二日続けて、朝寝坊♪

5時前から目を覚まして活動を始める姫をダーリンが連れて行って、遊んでくれているので私はお寝坊さん。

土日でも大抵出かける予定とか、ダーリンが出かけるのでお弁当作ったり、出勤だと普通に朝食作って送り出したり、というのがいつものパターンなのですが、今回は何ヶ月ぶり?って思うほど久々の土日とも休み。

朝寝坊って幸せ(^-^*)


お昼ごはんのために、買い物に行きたいって言うダーリンに、
「私は留守番しながら掃除する」って言ったら。姫も連れて行ってくれたので、リビングの窓3枚を思いっきり磨き上げ、網戸も拭きました。

あー、スッキリした~!
最近窓に向かってチュッチュ♪を繰り返す娘。
拭いても拭いても汚れるので、そのままにしてしまっています。
外側も全然拭いていなかったので、気になって仕方なかったのですが、先週カーテンを順番に洗って綺麗にしたので網戸まで綺麗にしたかったの。

窓が綺麗になると景色がよくなるので、すごーく気持ちいい。
今夜は明石大橋のイリュミネーションが違って見えます(笑)

洗濯機は4回まわしたし、手洗いもして、掃除機も掛けたし。
さすがに疲れたので、換気扇は明日以降に残しました。

昼食は、今日もダーリンがパスタを作って自分で姫に食べさせてくれたので、それも楽っきー(^-^)v

最近、なんとか自分で食べさせようと色々工夫してくれているみたい。
姫もパスタなら何の文句もないので、パクパク食べるし。

そんなわけで、夕食は白和えなど作ってみました。
季節のソラマメも茹でてみたりして、こっちはあまり食べませんでしたが(^^;

さて、金曜日の登園までもうしばらくお休みが続きます。

前半頑張って相当色々したので、明日からはのんびりしようか、それとも積極的に外へ出ようか。

とにかく、もう少し春休みを楽しみます。

それではまた、ごきげんよう(^-^)/


鈴木さんが!?2012/04/02 22:55

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

今朝、6時のことです。
ニュースを見ようとテレビをつけたダーリン。

「あ!・・・」

すかさず私が、「そうそう、スーチーさんが勝ったって昨日から言ってるよ」

「そっちじゃなくて、鈴木さんが出てないけど4月から交替か?」

「・・・そっちなの。さぁ、交替とは聞かなかったけど」

NHKの鈴木アナがお気に入りのダーリンには、大ニュースなのです。

その後、6:30になっていつもの阿部アナとともに鈴木さんが出てきたのでホッとしたものの、5分しか見られないのでやはりショックのよう。

朝から、騒動でした(笑)

そんなダーリンを送り出してから、姫と二人の朝食は。

ヨーグルトきな粉、高野豆腐、白和え、新子、プロテイン、コーンスープ
さわら、納豆、さつま芋、トマト、ごはん

これを二人でたいらげました。

4時から起きて少しだけどぐずった姫。
ご飯の後、午前中に2時間半もねんね。私も1時間ほどソファでまどろみました。

お昼は、
カレーライス、ポテトサラダ、プチトマト、さつま芋、さわら

ぜーんぶ食べました。

今日のカレーは、私があたためたレトルトカレーを豆乳で薄めた手抜きもの♪

寝起きでサラダを作ったものの、自分のおかずを何も考えられなかったので。

ここまでは良かったの。

この後、買い物に行って健康公園で外歩きして帰ってきたら、そのまま寝てしまってまたもや夕食抜き、お風呂抜き。

先ほど目覚めて遊んでいます。
ダーリンは、もう限界、と一緒に遊べないって言ってますが。

さぁ、もう寝ましょう。

お休みなさーい♪

それではまた、ごきげんよう(^-^)/


4月3日のお雛様2012/04/03 22:19

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。


朝食は、ブルーベリージャムを塗ったトーストにしてみました。


そして、今日は4月3日。
実家の岡山では毎年4月にお祝いしていたので、もう一度巻き寿司を作ってお祝いすることにしました。

桃の花を買いに行ったのですが、それはもう売ってませんでしたが(残念)。

お寿司は、簡単に作りました。鯛の塩焼きとともに。

写真を撮っていたら、待ちきれずに自分で食べ始めた姫。

次から次へと食べ散らかし、

さらには鯛の尻尾を持って振り回し、

尻尾が折れてしまいました。

そこで終わらず、折れた尻尾に食いついた。

おーっと、骨も一緒に噛み付いたので口の中が痛い(>_<)

大泣きに泣いた、姫でした。

ついつい可愛いと思ってカメラに夢中になっていたら、もう少しでえらい事になるところでした。危ない、危ない。

三段の雛ケーキ寿司がうまく行かなかったので、作り直してもう一度夕食に。

今度はほぐした鯛とさわらを食べました。
えびは、手で握り締めてもつぶれないので不思議そうに眺めた末に噛み付いてました。

外は、大雨と暴風が吹き荒れ、あわや窓が割れるんじゃないかと恐ろしくなるほどでした。

しかし、鯛の骨で大騒ぎして疲れたので、二人で少しお昼寝休憩。

楽しいひな祭りでした♪

それではまた、ごきげんよう(^-^)/


舞子公園をお散歩2012/04/04 20:52

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

低気圧の暴風雨すごかったですねー。
怖かった~。

朝ごはんは、まだ残っているまき寿司の食べ収め

お昼ごはん
トマト、卵焼き、鯛、さつま芋とラディッシュの重ね、肉豆腐、ごはん、スープ
豆腐と一緒ならお肉も食べてくれました。
お肉は魚に比べて食べにくいので・・・。

さて、午後です。
まだ少し風の強い状態が続いていますが、明日は少し天気が崩れるそうなので今日のうちにお散歩を、と思って銀行に行ったついでに舞子公園に足を伸ばしました。


明石大橋の真下です。橋を真下から見上げるダイナミックな景色、海からの風、のどかな芝生と古い洋館、素敵過ぎます。

芝生の上でヨチヨチ練習。

時々休憩

あー、楽しかったね。

今日は、1時間ほどねんねしたら起きてくれたので、夕食もちゃんと食べました。肉じゃが、さつま芋の天ぷら、鮭とごぼうのクリームソース、ごはん。

生野菜のサラダ、アボガドのオリーブオイル揚げ、鮭とごぼうのクリームソース

今日もダーリンがお泊りなので、二人で食べて二人でお風呂、二人でおねんねします♪

それではまた、ごきげんよう(^-^)/

半ちゃんラーメン2012/04/05 22:29

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

今日はダーリンが泊まり明けでお昼前に帰ってくるので、昼食はラーメンとチャーハンにしました。

まず、1人前のラーメンを作りダーリンが食べさせている間にチャーハンを。
ちゅるちゅるならダーリンから文句なく食べるようになったので助かります~♪

で、姫に食べさせながらチャーハンを私たちが食べようと思ったら、なんと姫は1人前のラーメンを一人で平らげてしまいました!ワオw(@ @)w

その上で、チャーハンも少しかじり、魚は一切れ全部、肉じゃがも食べてイチゴも。ひゃー,食べすぎじゃない?って心配になりました。

それだけ食べて満足したようなので、もう一人前作って私たちが半分こして食べようとしたら、まだちゅるちゅるを食べたいと口をあけてきました。

さすがに、一口だけ食べさせてやめましたが(^^;

食後は、ダーリンがいるので寝そうにもなかったので食後の運動のため外に連れ出して少し歩いてきました。やっぱりお外は楽しそう。

結局、午後のお昼寝はせずに夕食もまたまたしっかりです。

トマト、おにぎり、さつま芋、鰤の野菜あんかけ、カボチャの煮つけ

大きくなれよ~♪

巨人がまた負けて、ダーリンは不機嫌。

でも、なでしこが4-1で快勝!キリンカップに優勝して興奮気味に嬉しそう。


本当は、この試合神戸で行われるので見に行きたかったのですが、19:45キックオフだったのでやめました。終わったら22:00だもんね。

今日から王子動物園の夜桜解放もあるけど、やっぱり姫を連れて遅い時間は無理ですね。

さて、いよいよ春休みも今日で終わり。
最後に換気扇を掃除して、一通りリストに書き出したTo doは全て終えました。充実の9日間でした。やったー♪

明日は療育園再開。
そして、その後車で岡山に向かいます。お正月以来の実家です。
明日から火曜日まで岡山に行くので、またしばらくお休みします。

明日もお天気になりますように。

それではまた、ごきげんよう(^-^)/