後楽園の桜2012/04/07 22:19

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

朝食を済ませて、ダーリンは高松に向けて出かけていきました。
今回の里帰りは、ダーリンが高松で仕事があるというのがきっかけ。

で、姫と私はしばらく泊まって行きます(^-^)v

お天気が良いので、後楽園に桜を見に行くことにしました。
お昼を食べてからだと遅くなるので、午前中に行くことにしました。
河原で焼きそばでも買って食べましょうか。
後楽園の桜

良く咲いてます。
車もいっぱい。
実家からは後楽園まで散歩の距離。
歩いていくことが出来るので、ありがたい。

桜の下でヨチヨチあんよの練習。

お昼は、焼きそばとともに、備前焼きカレーというのを買ってみました。
備前焼きカレー

備前焼の陶工さんたちが考えたのだそうです。
衆楽館さんが出展していました。
この、ピザみたいなキーマカレー、どうしてどうしてピリッと辛さがいいです。
美味しいですよ。

こういうのを作るって言うことは、備前焼き祭りもかげりが見えているのかな。

今や、B1グランプリが何よりの集客。備前焼が結束して出品しようというのだから、結構必死らしい。
岡山後楽園の桜

本当に美しい桜です。

さて、お散歩を終えて家に帰ってからおやつのケーキ。

今回は、御影にある高杉のケーキをお土産に持ってきています。

イチゴショートは、芸術的な美しさ!
御影高杉のイチゴショート

モンブランは、こんなお姿
御影高杉のモンブラン

美しいだけでなく、美味しい!
甘さ相当控えてます。

あ~幸せ。
半分以上は姫に食べられたけど(笑)

それではまた、明日はどこへ行こうかしら。
ごきげんよう(^-^)/


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://45ninpu.asablo.jp/blog/2012/04/07/6409739/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。