5回目の移植 ― 2009/08/14 22:12
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
5回の移植を受けました。
今回こそうまく行くでしょうか。
やっぱりダメなんでしょうか。
毎回期待しすぎて、判定でダメだったときのダメージが大きいのであまり期待しないことにします。
それに、ヨガの先生にも看護師さんにも言われました。
3度の注射が終わってから判定を待つ1週間が長すぎる、と言ったら
「判定の日を指折り数えているからダメなのよ。体に力が入りすぎて硬くなっちゃう。そんなこと忘れて他に楽しいことばっかり考えて過ごしたらあっという間に1週間経っちゃうし、身体の力が抜けてうまく行くわよ」
そうは言われても、費用も体力も精神力も極限まで使う治療なのだから、そんなに簡単に忘れるわけにはいかないわよ~。
って思っていたけど、考えても考えてもうまく行かないのだから
やっぱり今回もダメなんだろうな~、ってくらいの気持ちでいたほうがいいかも。やっとそんな心境に辿りつけました。
これもヨガのお陰です。
3ヶ月通ってやっと身体の力を抜くことができるようになりました。
忘れよう、判定の日まで。
それでは、また。
5回の移植を受けました。
今回こそうまく行くでしょうか。
やっぱりダメなんでしょうか。
毎回期待しすぎて、判定でダメだったときのダメージが大きいのであまり期待しないことにします。
それに、ヨガの先生にも看護師さんにも言われました。
3度の注射が終わってから判定を待つ1週間が長すぎる、と言ったら
「判定の日を指折り数えているからダメなのよ。体に力が入りすぎて硬くなっちゃう。そんなこと忘れて他に楽しいことばっかり考えて過ごしたらあっという間に1週間経っちゃうし、身体の力が抜けてうまく行くわよ」
そうは言われても、費用も体力も精神力も極限まで使う治療なのだから、そんなに簡単に忘れるわけにはいかないわよ~。
って思っていたけど、考えても考えてもうまく行かないのだから
やっぱり今回もダメなんだろうな~、ってくらいの気持ちでいたほうがいいかも。やっとそんな心境に辿りつけました。
これもヨガのお陰です。
3ヶ月通ってやっと身体の力を抜くことができるようになりました。
忘れよう、判定の日まで。
それでは、また。
最近のコメント