実りの秋だ!!神戸市中央市場祭り♪2009/10/25 15:02

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

今日は神戸市中央卸売り市場で市場祭りが開催されました!
いつも買いだしに行く市場ですが、改装された記念に大々的にお祭りをするんだそうです。

朝10じからということで9時半ごろ着いたのですがすでに黒山の人だかり状態!!

とりあえず並んでいる列を確認して最後尾に。
どうやら1枚100円のスクラッチくじ、空クジなしに並んでいるようです。
お一人様10枚までで500人限定。

ダーリンとお姑さんの3人で行ったので、二人を列に残して私は売り場の下見。

お野菜は、白菜100円、キャベツ50円、白ねぎ100円、人参100円、柿4個で200円、バナナ一房200円などなど。一番安いと思ったのが、鳴門の金時(サツマイモ)一袋つめ放題で500円。通常2~3本で300円~400円はします。これはぜひ買って帰りたい(^-^)b

売り場ブースの横のほうには、地方のJAが出店している「芋汁」や「きのこ汁」「白ねぎの天ぷら」「餅つき」などの無料で味わえるコーナーも。
これは、ぜひ並ぼう♪

魚コーナーを見てみるとほとんどが塩干と冷凍。わずかにてっさとかタイヤひらめの刺身コーナーがあるものの、養殖だろうから興味ない。
魚はダメだな、と決めて野菜コーナーに的を絞りました。

並んだ末のスクラッチくじ。
芋汁ときのこ汁を頂きながらこすってみたら、なんと3人で30枚のうち一番良いのが私の引き当てた「岡山産ピオーネ」それも『秀』です!!!
やったー、並んでいる商品の中でこれが一番欲しかったんだ~♪♪♪
念じれば通じたのかも?

その他は、鮭のフレークとか、子供のお菓子などたいしたものではなかったので、野菜の買い物に走ります。

サツマイモはなんと1分間勝負で18本もつめましたl(^-^)l

家に帰ってみたら、ピオーネ、サツマイモ、バナナ、白菜、キャベツ、人参、しいたけ、などなど。あ~幸せ♪

先日氷見で買ってきたりんごやみかんもまだ残っていて、おまけに北海道の友人から毎年届くじゃがいもとカボチャも到着したばかりで、しばらくは、フルーツにも野菜にも事欠かない満ち足りた状態です。
家の中が秋の実りで彩られていて幸せを感じずに入られません。

帰宅後、早速頬張ったピオーネは、口に入りきらないほどの大粒で果汁があふれ出します。あ~、この味。さすが岡山産だわ。あ~幸せ♪

久々に、スイートポテトでも作ってみようかなぁ。

それではまた、ごきげんよう(^-^)/