GW後半は岡山の実家で。 ― 2013/05/07 23:12
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
沖縄から帰って、
その日の夕食
沖縄から帰って、
その日の夕食

半分くらい食べて寝ちゃったでしょうか。
翌朝、

ちゃんと食べて元気に保育園へ
私は、少し疲れたのか、それとも昨夜夜中に何度も起こされたためか、眠い。何度もぐずって蹴ったりたたいたりするので、抱っこして寝てたら汗っかきの頭がそのまま私のパジャマの袖を濡らしてくれて、腕はしびれるし、トイレには行けないし・・・。
結局、送って行ったあと少し横になりました。
はは(笑)
姫は、普通に遊んで、食べて、お昼寝したけど早めに起きたそうです。
帰ってからも、何の疲れも見せず遊んでます。
晩御飯も、ちゃんと。

5月になりました。
寒いです。
朝ご飯

晩御飯
特になんのお祝いということもないのですが、ストックしていた鯛を焼きました。そのほかの魚がみんな終わってたから・・・。

そして、5月2日の朝ご飯

今日は、お昼ご飯のあと早めにお迎えに行って小児科、内分泌の外来です。
低身長の治療を受けるかどうかの検査・・・
甲状腺ホルモンは異常なしだったようです。
そのほかにも貧血や肝機能など何の問題もなし。
成長ホルモンは、一回の検査ではちゃんとは測れないそうですが、その時点の数値は、一応正常範囲の中に納まっていました。正常値がかなり幅広いので、その中の半分以下ではありますが、それでも正常値には違いなく。
というわけで、先月より1cm伸びていることだし、とりあえず半年様子を見ましょう、ということになり検査入院は無くなりました。万歳!
私が一番うれしいかも。
その代り、背が伸びるようにご飯考えなくちゃ♪
晩御飯は、

今日は、病院の後東山市場に行き、さらにUmieにも行ってきました!
今日は平日だけど、駐車場はいっぱいでした。
そのため疲れたのか、ごはんは少し食べただけで速攻ねんねでした。

東山で買った500円の刺身盛り合わせ
600円で買った鯛のうすづくり
600円で買った鯛のうすづくり

やっぱり、東山市場は使える~♪
5月3日~は、岡山のグランマのおうちに行きます。
ダーリンはお仕事なので、姫と私の二人だけで。
まずは朝ご飯
5月3日~は、岡山のグランマのおうちに行きます。
ダーリンはお仕事なので、姫と私の二人だけで。
まずは朝ご飯

9時に出発の予定で準備していたのですが、なぜか朝ご飯のあと姫が寝てしまい・・・。
そこで、やった!とばかりに私は懸案の玄関前掃除とトイレ掃除。
実は、沖縄へ行く前から気になっていたのだけど時間がなくて出来てなかった。このチャンスにできれば、最高!
黄砂が降り積もって室外機の上が汚くなったのが気になって仕方なかったのです。
で、ついでに使った雑巾の洗濯まで丁度できたところでお目覚め。
1時間遅れましたが、無事出発。
心は晴れ晴れ。
途中姫路で、一本新幹線を逃してしまい、25分の待ち時間があったので改札すぐそばにあった「えきそば」の看板につられてついつい。
人気No.1と書かれているごぼう天そばにしました。

早い!
食券を買って、渡して、席に姫を座らせたところでもう出てきた(笑)
味もインスタントな感じですが、とりあえず11時半なので、姫に食べさせておくにはちょうどいい感じ。
冷ますのも待てないくらいの勢いでどんどん食べる(笑)
あまりゆっくりしていると、もう一本逃しそうなので、適当に終わらせてホームへ。
ひかり、とはいえ相生で10分も待ち合わせするくらいだからこだまですね。
岡山に着いたのは、12時を少し過ぎていました。
おうちに着いて、まずはサンドウィッチ
食券を買って、渡して、席に姫を座らせたところでもう出てきた(笑)
味もインスタントな感じですが、とりあえず11時半なので、姫に食べさせておくにはちょうどいい感じ。
冷ますのも待てないくらいの勢いでどんどん食べる(笑)
あまりゆっくりしていると、もう一本逃しそうなので、適当に終わらせてホームへ。
ひかり、とはいえ相生で10分も待ち合わせするくらいだからこだまですね。
岡山に着いたのは、12時を少し過ぎていました。
おうちに着いて、まずはサンドウィッチ

この日は、来たばかりで緊張してねんねしません。
私は眠いので、一人おねんね。
晩御飯は鯛を焼いてもらいました。

昨日刺身にした鯛は3枚買ったので、一枚持ってきたのです。あと一枚は家の冷凍室でねんね中。
私たちのご飯は、菜っ葉尽くし

友達のご実家から野菜を送ってくださるというので、送り先をこっちにしてもらいました。そんなわけで、この4日間、ずっと菜っ葉を主食にします。
夜は、疲れたのか一緒に寝たら早く寝ました。
朝はなかなか起きてきません。
夜は、疲れたのか一緒に寝たら早く寝ました。
朝はなかなか起きてきません。

まぁ、急ぐこともないのでいいか。
お昼は、白魚の卵とじ

お昼ご飯のあと、保育園のようにおねんねしてみました。
3時まで、ぐっすり。
2日目になって、少し警戒心が解けたかな。
一人で置いて行かれるかも・・・恐怖から。
起きてから、天満屋へお散歩。
明日は私の兄の祥月命日なので、お供えの柏餅を買いに。
ブラブラして、向かいのドトールでコーヒー一杯飲んで帰りました。
姫にはいちごのケーキを。
夕飯は、

エビ焼きそば、ぶり大根、もずく
焼きそば、すきやねー♪
夜も、今日はすーっと寝てくれました。
明日はお墓参りだよ♪
5/5 朝は6時半にちゃんと起きて、

そして、お墓参り。
毎年5月5日は、晴天です。いつもは暑いくらいですが、今年は少し涼しい。でも、お墓の掃除をしていたら汗が出ます。
我が家の特異日。
この日は、95%くらいの確率で、この27年間晴れています。
そう、もう27回忌になるのです。
いつもまもってくれてありがとう。
感謝の気持ちを込めて、お昼は祭り寿司にしました。

お兄ちゃんは、錦糸卵が大好きでした。
いつも取り合いになるので、しっかり食べられるように、大量に焼きます。
姫も、錦糸卵は大好きです♪
今回は、岡山名物ままかりの酢漬けも載ってます。
帰りに高島屋に寄ったので、ロールケーキを

高島屋の地下にも、富沢商店さんが入店してました。
色々揃うから便利なのよね。
それに、MEIDIYAも来ていて、すごく品ぞろえが良くなりました。
楽しみだ。
今日も、お昼寝しっかり3時まで(添い寝のかあさんも同じく3時まで)
晩御飯は、
色々揃うから便利なのよね。
それに、MEIDIYAも来ていて、すごく品ぞろえが良くなりました。
楽しみだ。
今日も、お昼寝しっかり3時まで(添い寝のかあさんも同じく3時まで)
晩御飯は、

気が付けば、明日はもう帰るんだった。
粉豆腐を持ってきたので、母にも作って教えてあげた。
お寿司は昼よりグレードアップして、蟹の棒肉が載ってる!
5/6 今日は神戸に帰ります。
朝は、ゆっくり7時半まで寝ていた姫。
さすがに腕がしびれたので7時前になんとか抜け出して一足先に起きた私です。

朝ご飯のあと、前回設定できなかったプリンターの設定を。
パソコンが壊れて、帰って新しいノートパソコンを購入して、Win8と格闘したところで時間切れ。翌日配達してもらったプリンターは、そのまま箱に入っていました。
それを取り出して、設定。
とりあえずテスト印刷までできたけど、あとは本読んでやってね~。
と、今回も少し無責任な感じですが、そのほうが覚えられるでしょ。
お昼は、早めに
パソコンが壊れて、帰って新しいノートパソコンを購入して、Win8と格闘したところで時間切れ。翌日配達してもらったプリンターは、そのまま箱に入っていました。
それを取り出して、設定。
とりあえずテスト印刷までできたけど、あとは本読んでやってね~。
と、今回も少し無責任な感じですが、そのほうが覚えられるでしょ。
お昼は、早めに

私は、無性にカレーが食べたくて五島軒のレトルト、まろやかカレー
美味しい!!!

そして、今日はねんねなしで帰るつもりが、食べながら寝てしまった姫です(笑)
仕方なく、少し待ちました。
13時台の新幹線で帰ると連絡していたのですが、14時台になりました。
またもや相生で待ち合わせするタイプのひかり(こだまでしょ)
乗り継いで、垂水に着いたのは16時でした。
仕事明けのダーリンがお迎えに。
おうちへ帰って、お供えのお下がりを貰ってきた柏餅でお茶。
姫には、サクランボ♪
気に入って食べていたのは良いけど、私がちょっと油断したら種まで食べちゃった。
まずい!
どうしよう。
口に手を入れても、歯ブラシを突っ込んでも出てこない。
2回ほどはいたけど、種は出ない。
困ったー。
けど、子供救急相談に電話したら、1cm以下の種なら胃の中の胃酸でとけるから大丈夫と言われ、一安心。
あー、またやってしまったよ。
そんなこともありましたが、
お風呂に入ってご飯はちゃんと

思った以上にぶり大根をお代わりして食べ、ごはんは3杯も!
ありがとう、よく食べてくれました。
そして、連休明けて、今日も元気で保育園に行ってきました。

お昼寝が長くできるようになり、三時に起きたのでおやつを初めて食べさせてもらいました。今日はホットケーキ♪
お友達と同じように、自分でつかんで口に持っていきました。
できるじゃん(笑)
明日からお迎えを3時半にすることになりました。
万歳!
少しずつ子離れが。
晩御飯は、

こんな大きなさわらもペロリ。
いつの間にかマグカップのお茶も一人で飲めるようになりました。
ちょっとずつですが、前に進んでいます。
こういうスローな成長が手に取るように見られて嬉しいです。
さて、今週は毎日特に予定がないので、今週のうちに来週からの準備をしなくちゃ。
とりあえず、明日は美容院に行ってこようっと。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
母の日の親孝行 ― 2013/05/14 00:02
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
昨日の12日日曜日は全国的に母の日でしたね。
私の親孝行記です。
朝ご飯を食べて、
昨日の12日日曜日は全国的に母の日でしたね。
私の親孝行記です。
朝ご飯を食べて、

日曜出勤で当直のダーリンを送り出し、
Skype で実家の母に姫の顔を見せました。
なんとまぁ喜んだことか!
満面の笑み。
姫も最初はグランマの顔を見てにこにこ笑っていましたが、そのうちに飽きてしまったのか、おもちゃで遊び始めてしまいました。
今は、くるくるチャイムがお気に入りです!
30分ほど話して切りました。
その後、お姑さんに電話して久々に顔を見せに行ってもいいか、と伝えたら、じゃぁお昼前に来て一緒にお昼食べに行こう、って。
今日は弟夫婦は来ないのかな?
普通ダーリンが仕事の日は私たちだけでお姑さんのところに行こうとはあまり思わないのだけど、なんか2週間以上会ってないし、お花は送っておいたけど、母の日に知らんぷりは可哀そうかなぁって思ったので電話してみました。
お天気もいいし、掃除は昨日したし、洗濯は干してからでも行けるし。
ちょっと気持ちにゆとりがありました。
で、どこに行きたいか尋ねたら、「オークラ行きたい」って。
予想通りです。
でも、満員かなー、だったら大丸でお弁当でも買って帰ろうか、くらいの軽い気持ちで行ってみました。
案の定、和食はいっぱい。
レストランの人はけんもほろろで、取りつく島もない感じ。
仕方ないから、1階のカメリアに行ってみようか、と話していたら、黒服の男性が
「中華でもよろしいですか?」と
「どこでもいいです、座れるなら」
そしたら、中華やほかのレストランも色々聞いてくれて、カメリヤには走って階段登って見に行ってくれて、結局M2階の土日のみ営業しているテラスレストランのテラス席なら用意できるということで、案内してくださいました。
こんなに一生懸命探してくださるなんて。
部屋の中は予約で一杯みたいで、外の席にパラソルを広げてくださいました。
姫がいるので、むしろ外のほうが気兼ねなくて済むし歓迎です!
バイキング料理なので、取に行ったら、お店の方が、テーブルまで運びましょう、といって先に盛り付けたお皿を運んでくださるサービスぶり。
なんか、すごく得した気分でした。
65歳以上は割安価格だし、姫は3歳なので無料だし。
それでも、スパゲッティやエビフライ、アイスやプリンをどれだけ食べたか!
カメラを忘れて行ったので、写真がないのがつくづく残念ですが。
金目鯛のブイヤベースがダントツ美味しかったです!
私は味見程度しか食べていませんが、ステーキも目の前で焼いてくれて相当柔らかいお肉でしたよ♪
のんびりと、たらふく食べました。
お姑さんは、めちゃくちゃ喜んでました。
オークラのランチが大好きでお友達と時々行っている彼女でさえ、このお店の存在は知らなかったようで、そのことが余計嬉しかったみたい。
そんなわけで、思いっきり親孝行できた一日でした。
食べ過ぎで、お腹が大きくて苦しかったのですが、ダーリンのいない夕食二人で、こんだけ食べました(笑)

湯葉豆腐、プリーツレタスのサラダ、小松菜と湯葉の煮びたし、ジャガイモと人参のクリーム煮、豆腐焼売蟹の身のせ、ごはんです。
二人でぐっすり早めにねんねして、朝はすっきり♪

ベランダには、スイトピーが咲きました。
赤いスイートピー♪

お昼寝中の姫を保育園に迎えに行き、可哀そうだけど途中で起こして、今日はリハビリに行きました。
頑張ったよ♪
東山市場でお買いものして、今日のお刺身

盛り合わせとアワビのお刺身両方買ったら1000円になりました。
釜揚げシラスを2P追加で買ったら、100円にしてくれました。
今日は昨に引き続きラッキーが持続しています(^-^)v
姫のご飯は

ちょっと、ごっちゃごちゃですね(笑)
明日は、STの日です。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
今日から横浜 ― 2013/05/15 12:16
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
今朝は、ほぼ納豆しか食べず保育園に出かけた姫です。
今朝は、ほぼ納豆しか食べず保育園に出かけた姫です。

今日から横浜へ行くと話して聞かせてるので、すでに胸ワクで食べられないのでしょうか?
またお出かけですか?
と思われそうですね。
確かに、このところ多いです。
まぁ、長旅はこれで一区切りですが。
ダーリンが横浜で行われる会議に参加するため、ついて行こうかと。
つまり、姫と私はフリータイム3日間なのです!
会議の後、東京に移動して一泊するため、渋谷で友人と会食の予定を入れました。最終日、日曜日の午前中は、舞浜へ。ちょっとディズニーを除いてこようかと。中には入りませんが(笑)
今頃、姫は保育園で給食食べています。
お迎えに行って、服着替えたらJRで出発です。
今日は山陽バスがストライキ(今時珍しい)をしているので、タクシーもすぐに来ないかも、なんて言いながら。
新大阪から新幹線に乗り換えて、夕方横浜に着く予定です。
明日は、銀ブラならぬ横ブラです。
また帰ってきたら、ご報告しますね。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
横浜、たそがれ、ホテルの小部屋♪ ― 2013/05/16 23:11
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
お昼寝の最中にお迎えに行って、くすぐって起こして連れて帰り、無理やり電車で出発してきました!
横浜のホテルに到着したのは、午後6じごろでした。
お昼寝の最中にお迎えに行って、くすぐって起こして連れて帰り、無理やり電車で出発してきました!
横浜のホテルに到着したのは、午後6じごろでした。

この日は、もう遅いのでホテル内のレストランですぐに夕食。
JALシティ関内 の1階にある Silkで、
JALシティ関内 の1階にある Silkで、

蟹とそら豆のクリームパスタ

カルパッチョ

パイに入ったホタテガイとエビ

真鯛のポワレ

ホタテとほうぼうとイカのグリル
食べ過ぎた~♪
ダーリンは飲み過ぎた、と言って早々に寝ました(笑)
翌朝、朝食♪
食べ過ぎた~♪
ダーリンは飲み過ぎた、と言って早々に寝ました(笑)
翌朝、朝食♪

私たちがのんびりと食べている間にダーリンはみなとみらいの会議場へ。
朝食の後、付近を散策
横浜の消防署

山下公園

中華街の入り口まで歩いて、地下鉄で横浜駅へ。
待ち合わせの時間まで、Lumineの6階で昼食
座れたのは、中華だけでした。

冷ましたら、一人ですくって食べてくれるようになったので、私はお蔭様でアツアツの麺をすすることができ、感動!
伸びてない、アツアツの麺を食べられるのはいつかと、ずっと待ってました(笑)
この後、知り合いと待ち合わせて、お買い物について行ってもらいました。
色々ショッピング

そして、お茶と姫のアイスクリーム


この後、ダーリンが会議終わるのを待ってみなとみらいで待ち合わせ。
少しそのあたりをうろうろ見て回ったけど、お買いものした後だから欲しいものはなし(笑)
東急ホテルのレストランが開くのを待って、ブッフェに。

サラダだけでもすごい種類。
生野菜にグリルしたお野菜さん。素敵~♪
フィッシュアンドチップスは注文して作ってもらえます。出来立て、ほかほかはふんわり柔らかくて美味しい!

ビーフシチューに、ブイヤベース

ローストビーフに、ピザ、クリームグラタン。

スイーツもなかなかです。
ジェラートは、各テーブルに直接サーブしてくれました。
ジェラートは、各テーブルに直接サーブしてくれました。

こんなトリックアートも

楽しめました!
明日はどこへ行こうかな。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
横浜大桟橋~中華街のあさりそば ― 2013/05/17 22:22
こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
横浜、3日目の朝です。
お部屋で、前の日に買って来たパンとヨーグルトの朝食。
汗をかくので姫の下着とパジャマを手洗いしてから、9時半に散歩にGO!
大桟橋を目指しました。
横浜、3日目の朝です。
お部屋で、前の日に買って来たパンとヨーグルトの朝食。
汗をかくので姫の下着とパジャマを手洗いしてから、9時半に散歩にGO!
大桟橋を目指しました。

古そうなたたずまいの教会。
途中素敵なカフェを見つけました。
途中素敵なカフェを見つけました。



資料館の入り口のところです。
こんな碑も発見

噴水の前で、はしゃぐ姫

わー、懐かしい。
30年前の大学生の時にもあったわ、このお店 SCANDIA



街歩きは楽しい♪
大桟橋からみなとみらい方向を臨む

大桟橋のデッキを気持ちよくぐるりと歩き回ったけど、ショップはまだ相手ませんでした。赤い靴の女の子のセーラーTシャツを買いたかったのに(涙)。
ボチボチ帰りながら、途中で横浜行のバスを見つけて乗ろう、と思ったら。
やたらと抱っこをせがむので、疲れたのかなぁ、歩きすぎ?
って思いながら信号で抱っこしたらそのまま寝ちゃった。
え?ここで寝る?
眠くてぐずってたんだ。
何でよー、いつもは保育園でお友達と遊んでいる時間なのに。
ここで寝られても、抱っこしたままホテルまで歩いて帰れないよー、重くて。
そうだ、行きがけに見つけたカフェで休憩。
幸いほかのお客さんは外のパラソル席に一人だけ。
中には誰もいなかったので、ベンチ席で膝の上に寝かせて私は一息入れました。

泡もこもこのカプチーノ。
でも、昨日のほうがアートだったわ。
お店の雰囲気もいいです。

1時間ほどねんねして、むっくり。
そのまま駅まで歩いて、みなとみらい線で横浜へ。
昨日買った姫の服がサイズぴったり過ぎできついので交換してもらうことにしました。私のパンツもすそ上げしてもらってすぐに履けるよう。
お昼は、お腹に優しい自然食ブッフェ



一度お部屋に帰ってお昼寝
買った服で二人のコーディネイト

今日の夕食は中華街に行ってみることにしているので、目指すお店の前で待ち合わせ

吉兆さんのあさりそば
あさりが大きくて、本当に美味しかったです。
ただし、写真で見たよりあさりは少なかったけど(笑)
飲茶セットのスープ




杏仁豆腐を貰えるクーポンを持って行ったけど、コースについていたので代わりにあんまんをおまけしてくれました。でも食べきれなかったので、お持ち帰り♪
中華街をぶらぶらして、お土産屋さんも冷かして、ホテルへ。
明日はマリンタワーに行こうかな。
おやすみなさい。
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
最近のコメント