5月が終わる2013/05/31 11:51

こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

気が付けば5月最終日。

というか、やっとこぎつけたというか。

なんだか、4月の後半から怒涛の日々でした、私にとって。

というのも、4月の末に沖縄旅行、5月半ばに横浜旅行。
これだけでも充分、準備やら後片付けやら忙しくなるんですが、今月は4か月ぶりの検診が重なって病院も多くて、毎日毎日時計とにらめっこの日々でした。

やっとその5月が終わる。

今日は少し、わざと何もあくせくしないようにと思ってパソコンを開きました。

と言っても、梅雨の晴れ間なので洗濯は2回と手洗い分を思いっきり干したし、布団も干してやっとこの時間ですが(笑)

毎週月曜日にPT,隔週で火曜日にST、水曜日か木曜日に病院があるとそれだけで一週間があれよあれよという間に過ぎて行きます。

今月は小児科2回、眼科、私の婦人科2回など毎週のようにあったので。

いずれも定期健診でややこしいことは見つからなかったのでホッと一息ですが。

6月は病院がほとんどないのでやれやれです。

そういうわけで、ずっとアップしていなかったご飯集を適当に載せてみます。

病院帰りにフロインドリーブでランチ

姫は、付け合せのマカロニサラダがお気に入りでした(笑)

ダーリンはシャンパン付など注文

母はサラダを。

姫はセットのアイスも大好き♪

夜は、ダーリンの昇進祝いにと母が焼肉をご馳走。

私も、4か月ぶりにまともに肉を食べました。


翌日は、母の友人でNYから来ているキャロリンさんを神戸観光にご案内。

とりあえず、出石そばでお腹を満たし

北野異人館へ


洋風建築なのに、屋根だけは日本の瓦が拭いてあることがものすごく気になった様子。


シティーループに乗って回りました。

私はお迎えがあるので先に帰りましたが、母たちはルミナス2でディナークルーズに行きました。フルコースが半額だったんだって(笑)

翌日は、潮干狩りに行こうか、なんて言いつつ、舞子の海でちゃぷちゃぷ。これで充分楽しい。

大人三人もで潮干狩りに行くと、それはそれは高いあさりになってしまいそうだから。

お昼は、小束山にできた富山の回転ずしに行ってみる



変わり種は、白エビバーガーとか ホタルイカの沖漬軍艦巻きなど楽しいメニューがありました。

デザートはクリームブリュレ

子供は縁日コーナーも無料で、かき氷や綿菓子が楽しめます。

なかなかいいね、この回転ずし!

というわけで久々にグランマと楽しんだ3日間でした。


日曜日
朝ご飯

昼ごはん


晩御飯

ダーリンはたこ焼き

月曜日は

晩御飯。
鰈の野菜あんかけ、大きめの切り身だったので私の分が残るつもりでしたが、お一人で完食。ポテトサラダも完食。あー、気持ちいいい!
火曜日の朝ご飯

あまり食べません。


だって、

遠足だったから。

森林植物公園へ連れて行ってもらったそうです。

朝ご飯少なかったから、大きめのお弁当箱にしたけど、ほぼ全部食べて帰ってきました!ありがとう。

疲れているかと思ったけど、夕食も完食でした。

素晴らしい!

どんどん大きくなぁれ、って思いながら毎日作っています。

それではまた、ごきげんよう(^-^)/




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://45ninpu.asablo.jp/blog/2013/05/31/6829776/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。