新しいカメラを買いました。 ― 2012/08/19 11:21
新しいコンパクトカメラを買いました。
重さ104g!
これなら首からかけられる(笑)
今までビデオとカメラの一体型を使っていました。
姫が生まれたとき、荷物を少なくするために。
でも最近、療育の時などもっと手軽に写真を撮りたいなーって。
周りのママたちはみなさんスマホで撮っているので。
首からかけてもストレスのない重さです。
首からかけるとぶらぶらして危ない、ときには姫の顔にぶつかりそうなので、肩から斜め掛けできるように紐をつけました。
が、画質が良すぎて、ここにアップできません(焦)
画質モードを落としてみました。
これって、機能を使いきれないので少し勿体ない?
しばらく、色々試してみます。
さて、今朝のパンケーキ

ダーリンは今日卓球の神戸市リーグの試合です。
グリーンアリーナなのでお弁当を持っていくのですが、友人の分まで持って行ってこの暑さで悪くなったら困るので、あとから運ぶことにしました。
3人分です。

今日は、外は少し風があって涼しいかと思いましたが、アリーナのある総合公園は猛暑でした。駐車場から体育館まで遠く感じたこと!
お弁当渡して、2階の観客席で姫にミニチュア版のお弁当を食べさせたら、うんち出たので片づけて帰りました。
どうも、白桃の食べ過ぎでしょうか。
昨日からお腹が緩いです。
そりゃぁそうでしょ。あんな大きな白桃(片手でつかめないほど)を一日2個も食べちゃうんですから(笑)
暑いねぇ。
帰りも暑かった。
ダーリンの試合少し見ただけで、隣の試合(チームメイト)が負けたので途中で終わってしまい、勝つところを見られず。
帰りから姫はおねむです。
今のうちに、新しいカメラを触って少し様子を見てみます。
今日で夏休みも終わり、明日からまた療育園の日々です。
楽しみです♪
それではまた、ごきげんよう(^-^)/
コメント
_ プーラ ― 2012/08/20 14:35
_ 泳げ鯛焼き君♪です。 ― 2012/08/28 00:23
暦の上は秋のようですが、この暑さは真夏そのものですね(笑)
新しい病院、息が合いそうですね。
焦らず、ぼちぼちやってください。
うまくいくのを、応援していますよ♪
皆さん、本当によく頑張っていらっしゃいますよね。
こんなに暑くてしんどい毎日なのに。
無理をなさらず、しんどいときはぼちぼちが良いですよ。
この年になると、もう無理はできません(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://45ninpu.asablo.jp/blog/2012/08/19/6546412/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※梅雨が終わって、セミが鳴きはじめた時はちょっとうるさく感じていたのですが・・。
岡山でのお盆休み、楽しそうですね。
姫ちゃんとおばあさまが仲良しで素敵♪
私は、両実家が近く・・
帰省先がないので近所をウロウロしておりました。
私は今月から新しい病院へ行きはじめました。
今回は年齢のことには触れられず、前向きな診察でホッとしましたが・・ 子宮に水が溜っていてリセットすることになりました。 「限りなくゼロに近い」と言う言葉がまだ頭をよぎりますが。。希望を捨てずに来月から頑張ろうと思っています。
ココさん、以前に私の言葉少ない「アンテプリマ前」を通訳して下さりありがとうございました。
お盆休みに皆様のコメントを拝見し、気づきました。
お礼遅くなってすみません。
泳げ鯛焼きくんさんのブログでたくさんの方と繋がらせてもらい有難いです。
泳げ鯛焼きくんさん、ありがとうございます。
そして、今 治療を行っている皆さんのコメント見て
私も頑張ろうと毎回勇気をもらえます。
皆さん、一緒に頑張りましょうね!